役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 1999 年 05 月 23 日


 
タイトル : 江戸星月夜
    作者 : 海野 弘
  発行所 : 株式会社 河出書房新社
  発行日 : 1997 年 03 月 21 日
      版 : 初版発行
    定価 : 1,700 円 ( 1,751 円 )
    ISBN : 4-309-01131-4
    分類 : 910
江戸星月夜

☆☆☆

江戸時代の人情話集みたいな感じです。いいねぇ〜、ほのぼのも ...

原稿用紙 15 枚程度の短編が沢山おさめられており、各短編の最後にコラムのような形でネタもと (?) になったトピックスなどが書かれています。これはいいね。
しかし、このコラム (?) に書かれているような内容をヒントによくもまぁ、これだけの作品が生み出せるもんですねぇ。

題材も、江戸庶民を中心として書かれているので、あまり小説ネタとしてはお目にかからず、人情江戸落語なんかでたまに描写されている [ 荷い風呂 ][ 足洗い男 ][ 髪結い ][三味線芸者 ][ 遊女の妻 ][ 陸尺 ][ 心太売り ] などを題材に書かれています。ほんとに見てきたような嘘を書きって感じですね。(^^)
最初の一編 [ 異国の王女 ] だけはちょっと違った感じかな ?

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 東京湾岸大津波
    作者 : 生田 直親
  発行所 : 株式会社 徳間書店
  発行日 : 1992 年 01 月 15 日
      版 : 初刷
    定価 : 427 円 ( 440 円 )
    ISBN : 4-19-569439-6
    分類 : 910
東京湾岸大津波

☆☆☆☆

津波を題材にしたいわゆるパニックものです。
パニックものの決まりパターンではまっています。でも、文章のテンポがいいのでするする読めて、娯楽小説としてかなりの出来になっているのはないでしょうかね。
ただパターンとして、主人公がはっきりしない ( わざとはっきりさせていない ) 為に感情移入がしずらいので大ヒットにはならないだろうな。

パニックものパターンですけど、

  1. 主人公を確定し、あくまでその人物を中心に他の人物が絡み物語を進展させる。
  2. 複数の人物のエピソードを交互に書いて最後に交じり合い、それをクライマックスとして物語を進展させる。
  3. 複数の人物のエピソードを交互に書いて、それぞれの人物を平行線のまま物語を進展させる。

この小説はパターンでいえば 3. になるんですけど、ほ〜んとに平行線。主人公かな ... なんて思ったのも、最後は津波にのまれちゃうしね。まぁ、生活エピソードに出てきた人物はみんな津波にのまれちゃうんですけどね。

ちょっと、不満点というと、雑誌連載ものじゃなくて書き下ろしってことなんですけど、やたらセックス・シーンが多いよね。雑誌連載ものだと、読者サービスで何ページに一回お色気サービスなんて決まりがあったりしますけど、なんか必然性のないようなセックス・シーンが多いような気がします。まぁ、嫌いではないのでいいのですけど ... (^^;
そのわりに、東京の下町の人達が非難する様子の描写がまったくないので、パニックものにしては緊迫感が少なく感じるのかもしれません。

チリ沖で地震 ( 津波の原因 ) が起きて津波がハワイ経由の日本の場合は三陸の方面で、ハワイ - グアムなんて経由した場合は、関東地方直撃になるわけですね。グアムが大津波にあったら、逃げなくちゃ ... (^^)

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 新・ゴーマニズム宣言 (1)
    作者 : 小林 よしのり
  発行所 : 株式会社 小学館
  発行日 : 1997 年 03 月 01 日
      版 : 初版第 4 刷
    定価 : 971 円 ( 1,000 円 )
    ISBN : 4-09-389001-3
    分類 : 720
新・ゴーマニズム宣言 (1)

たまにちょろっと雑誌で見かけたことはあったけど、まとめて読んだのははじめて。ふ〜ん。

内容はともかく、最初 ( SPA! ? ) でこの企画を通した編集者って凄いよね。ある意味でマンガの新規分野開拓もんね。こんなに暴走するとは想像してなかったんでしょうね、きっと。暴走の結果がこの「新」みたいですから。(^^)

内容的にはこんなもんなんですねぇ。文章ではないマンガの利点をフルに活用した形式になっているんですね。反対者 (?) はより凶悪 ( 醜く ) 表記することで、内容よりも先にイメージを与えて、それを補完するような形式で文章 ( ネーム ) によって内容を完成させるという ... 文章的な「これこれこうだから ** なんだよん」ではなくて、「こんなイメージ ... これこれだから」ってマンガという形式でしか無し得ない形式なんですね。
マンガによる思想書っていう言いまわしには ?????? ですけど。
それよりもお便り紹介コーナーみたいなものがあったんだけど、まじめに賛同しているらしい ** がいるのには驚きましたね。なにを教わって生きてきたんだろうな。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

BEKKOAME//INTERNET で公開していたページです。
作成: 1999 年 05 月 23 日〜 Copyright (C) 1999 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter