役に立たないブックレビュー 2003-15

最終更新日 : 2003 年 08 月 27 日


 
タイトル 東京独立共和国
作者 水木楊
発行所 株式会社文藝春秋
発行日 1999/10/10
第一刷
定価 \2,000
ISBN 4-16-318720-0
分類 913
東京独立共和国
東京が日本から独立宣言をしちゃうぞという話です。この小説になっている時代には、首都圏機能は中部地方に移転してしまっています。
GDP から言えば、東京を国としてもそれなりの順位になりますので、それを根拠にこの小説ができているのですが、説得力が無いなぁ。東京の範囲で自給自足状態では GDP はたたき出せないですもんね。ライフラインが壊滅するはずですが、それを各県の協力を得て存在しているというご都合主義での独立宣言になります。
 
独立に向けて動いていく東京と、それを阻止しようとする日本の間での駆け引きが小説の中心になると思うのですが、なんかなぁ。
 
主人公は東名高速を利用して東京に入ろうとしますが、用賀 IC あたりが国境となっており、東京国民でない人は強制送還されてしまいます。
ここからもっとスプラスティックになるかと思ったらそうでもないし。
 
舞台になる建物にしても現実感が薄い描写です。ありえそうな現実を書く種類の小説ではないのかとおもいますが、現実感が薄いです。
江戸時代の " 藩 " のイメージをそのまま適用しようとする無理と、各県知事が強大な権力をもつ大統領的なイメージの人たちになっているので、これもまた現実遊離しちゃっています。まぁ、 " 藩 " イメージですらか " 殿様 " なのかな。現実、文書的には県知事の権力は大きなものですが、いまの政党政治の現状はすでにどっかに飛んでいってしまっています。
 
東京国に対抗する勢力である日本国の公安警察がみんな鹿児島県出身で設定されています。思わず笑ってしまいますね。 " 藩 " にこだわるのも、 " 藩 " のように独立した文化を持つ連邦制という目的はわかるのですが、 " 藩 " 時代の文化を目指すにしても、幕府側とか倒幕派とか実際の明治維新のイメージでまでひっぱるのは大失敗かなと。
 
主人公がキーになり、東京から沖縄まで移動する間に、独立側と日本国側で息も詰まるような追いかけあいになるはずですが、これもご都合主義のエピソード満載で、読んでいてダレてきてしまいます。
 
データ小説でもないし、パニック小説でもないし、シミュレーション小説でもないし、ギャグ小説でもないし、スパイ小説でもないし ... なんなんだろう。

 
 
[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]

 
タイトル 著作権100の事件簿
作者 富樫康明
発行所 勉誠出版株式会社
発行日 2002/04/01
初版
定価 \1,200
ISBN 4-585-00148-4
分類 021
著作権100の事件簿
まぁ、著作権関連の事件簿という意味では面白いのですが ... 事件簿ですから、金に絡む話が多く欲望とは限りがないもんだなぁと。
また著作権と言っても GPL みたいな思想的に次のステップをめざすというような話にならないわけですね。
 
で、本書では「著作権はアイデアを保護するものであり、そのアイデアを保護するために著作権を登録すべきである」と言っています。
あれぇ〜 ... 著作権法で保護されるのは【表現】であって【アイデア】は保護の対象になっていないんじゃないかなぁ。著作権の登録作業においても権利取得が目的ではなく、著作者が【誰】であるのか【いつ】なのかを登録しておき第三者への権利主張するだけではないのかな。文化庁のウェブページ「著作権〜新たな文化のパスワード〜」には、少なくともそう書かれていると思うぞ。
この違いはなんぞや ?
 
この本の最後に最後に「 NPO 特定非営利活動法人・著作権協会」の案内ってのが掲載されていますが、大丈夫な団体なんでしょうか。
先の文化庁の解説と異なる内容で解説していますが、この作者は「著作権」に関していろいろな本を書いているようですが大丈夫なのでしょうか。
 
まぁ、解説はともかく事件簿という意味では面白いです。
  • ネーミング編
    1. 紀伊国屋書店をパロった「キノコノクニヤ」って何 ?
    2. 名馬「無断出走」払い戻しを命令された、馬にもネーミングがあるの ?
    3. 「ドメイン会社のしくみ」と「ドメイン紛争」
    4. 日本発「ドメイン名」差し止め命令下る
    5. 有名企業名「 com 」がなんと一億円
    6. 茨城の名産を守る「水戸納豆」表示ルール
    7. 東京地裁では「名馬にパブリシティ権なし」お馬様には関係無い
    8. 将棋「居飛車穴熊戦法」どちらが元祖で、本家 ?
    9. 「八景島(やけいじま)」お菓子訴訟、どうなるの ?
    10. 「百万ドルの夜景売ります」・「いりません」?
    11. 顧客混同の恐れのあるものは商標登録できない
    12. 何と、トマトの名前が「妻せつ子」
  • キャラクター編
    1. 笑っちゃこまる「スマイルマーク」にだって著作権がある ?
    2. 人気キャラクター「ピカチュウ」がアメリカで銃殺された
    3. もういじめないで !! 「ピカチュウ型ウィルス登場」
    4. 著作権発祥の地「フランス映画館」が騙された
    5. 「ウルトラキューピー」に今度は円谷プロが怒る
    6. ネット上に出回る「極悪ドラエもん」
    7. 任天堂が撃退、「怪物ポケボン」出回る
    8. 今度は「ポケモン」を禁止する宗教令が発令された
    9. ピカチュウ無断輸入、石材販売業者逮捕。日本中の石材販売会社ビックリ !!
    10. 許さない、法的手段をとる。日テレ「アンパンボン」登場に驚く
  • 漫画・イラスト編
    1. 漫画キャンディ・キャンディのママはどっち、「生みの親対育ての親」
    2. なんど二十二日間拘束、今コミックマーケットが危ない
    3. 路線バスに描かれた絵は公開の美術品
    4. どっちが本物「煮豆売り挿絵事件」
    5. 宮崎駿さんの絵コンテ「耳をすませば」複製販売される
    6. ドナルド・ダックの「育ての親」カール・バークス九十九歳で亡くなる
    7. 「平山画伯の絵だ」といって自作の絵を売る男
    8. 漫画家「二十一世紀のコミック作家の著作権を考える会」発足する
    9. 「のらくろ」と「ミッキーマウス」が共演の海賊版フィルム発見
    10. 漫画家も表現者「漫画界の JASRAC 」が欲しい
  • 文学・小説・論文編
    1. 総理大臣小泉純一郎の「のり弁」登場に悪ノリするな !
    2. 尾崎紅葉の「金色夜叉」ってモノマネなの ?
    3. 小説「大地の子」盗用訴訟、山崎豊子さんの勝訴
    4. 文芸作品も著作権証明が必要
    5. 「小学校の国語の副教材テスト」出版差止め決定
    6. 文学作品発の「出版禁止」
    7. 神奈川歯科大教授が元講師の論文転用、こんなことは許されない
    8. 出版社が作家の著作権を管理代行するという形式のな日本
    9. 福沢諭吉、「偽・学問のすすめ」発見
    10. 元巨人長嶋監督の名誉を傷つけたとして「週間現代」に三百万円の賠償命令
  • 音楽編
    1. 著作隣接権による CD 無断販売に賠償命令、実演家にひとすじの光
    2. なんと宇多田ヒカルの CD 、たった二百五十円で大量販売される
    3. 日本の著作権生みの親、プラーゲ博士って誰 ?
    4. デジタル放送「スカパー」の音楽番組に対し、複製権侵略認めず
    5. 著作権使用料、五年間で千百五十億円支払うの ?
    6. ビデオの背景音楽にも著作権があるの ?
    7. 「日本クラウン」が著作権無視の海賊行為をしていた
    8. 音楽プロ八十九社悪質サイト告発、サイバーポリス登場
    9. 著作権侵害組織犯罪グループ「海賊版輸出大国アジア」の実態
    10. CD 販売に賠償命令「歌手が死亡しても三十年間著作権は存続する
    11. 「ジャングル大帝」の CD を売られたら困る
  • ネット・ソフト編
    1. 番組の表現方法の盗用、「 TBS がテレ朝に謝罪」、情報合戦は無法地帯
    2. えっ ! 大手予備校「ソフトを不正コピー」損害賠償一億一千四百万円也
    3. どんどん低年齢化していくソフトウェアの違法コピー、ただいま増殖中 !
    4. 総務省、プロバイダーに悪質ホームページ削除権を与える
    5. 中古ゲームソフト販売に OK 、東京地裁、大阪地裁、そしてどうなる
    6. アメリカでは新作映画の海賊版がネットに続々 " 無料公開 " される
    7. アダルト関連商品の販売取りやめます、「米ヤフー」
    8. ソフト違法コピーに対して、罰金最高一億円、文化庁著作権法を強化
    9. 賠償請求なんと二十四兆円、「著作権」で業者破綻
    10. 趣味を生かして犯罪を探そう ! 「インターネットクラブ」ネット犯罪摘発
  • 肖像編
    1. 北朝鮮「金日成ポーズ」まねして写真はダメ
    2. 選挙立候補者が「高橋尚子選手金メダルシーン」無断借用
    3. 肖像権管理「 JOC に危機感」、肖像権は根源的に個人にあるもの
    4. 人気プロサッカー中田選手、出版社を訴える ! 「オレだってプライバシーがある」
    5. オノ・ヨーコさん営団側に千三百万円の損害賠償を請求、「勝手にジョンを利用しないで」
    6. 吉幾三さん、五百円札登場、「不況をぶっとばしせ ! 」
    7. バレエの「振付け」にも著作権がある
    8. 天皇の肖像権にも制約あり !
  • 偽・ブランド編
    1. 偽ブランド品がなんど九十九万点輸入差止め
    2. 大手スーパー「ジャスコ」偽物発見、被害訴える
    3. 大手スーパーに偽ブランド警告なんと百七十一回、それでも販売続行
    4. 時計ブランド「セイコー」が精巧にマネされた
    5. デザイナーの三宅一生「物まねデザインは許さない」
    6. 中国の辞書の3分の2は海賊版って本当 ?
    7. 国内メーカー「エドウィン」のジーンズポケット、弓形ステッチはダメ
    8. 生産されていない「ルイ・ヴィトン」偽携帯ストラップ摘発
    9. 実際には存在しなかった「シルバーびゅう」不当表示で警告
    10. 偽造たばこ五万三千個、大掛かりな偽造組織が日本に上陸
  • アイデア・表現編
    1. 驚き、あのウォルト・ディズニーがアイデアを盗用 !
    2. 地元市議会議員が著作権侵害で市と全面対決の構え !
    3. 申請六年、「ハーレー排気音」の商標登録断念
    4. なに ! インチキ麻雀牌で実用新案を取得 ?
    5. 日本の経済力の低下の要因は世界一高い弁理士代行料
    6. NTT電話帳「タウンページ」にだって著作権がある
    7. 大手「講談社」対「小学館」の二大巨艦企業、両者激突でどうなる
    8. 北海道「十勝ワイン」ラベル無断改変、池田町どうする
    9. 写真フィルム勝手に詰め替えは違法です
    10. 高知県「アサヒビール」に抗議 ! 橋本大二郎知事渋い顔
    11. 大手製薬会社「ロート製薬」が著作権侵害
  • その他著作権関連編
    1. 弁理士会が詐欺罪で告発
    2. 弁理士会の誤った主張は今後、自分の首を締めてしまう恐れがある
    3. 知的所有権協会裁判の完全勝利「平成十一年(七)ニ一九七七号」
    4. 株式会社「知的所有権協会」今度は弁理士会告訴に発展、損害賠償請求
    5. 無資格弁理士に懲役2年2ヶ月
    6. 偽弁理士で荒稼ぎ、被害額は数千万円以上
    7. 今度は偽弁理士の妻がコロリ、偽弁護士に八十五万円詐取される

 
 
[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]

 
タイトル 笑う霊長類
作者 清水義範
発行所 株式会社文言春秋
発行日 2003/02/10
第一刷
定価 \1,381
ISBN 4-16-321630-8
分類 913
笑う霊長類
☆☆☆
全 6 編の短編集。いつ読んでもそれなりに面白い作品を書く凄い方ですね。でも、どうも短編集は印象に残らないな。肩は凝らないのですけどね ... という前フリになるのかな。
  • 肩こり
    推理作家の書く殺人事件と肩こりの因果関係 ...
    う〜ん、これはあまり面白くないぞ。
  • 旅情
    旅先で続く幸運にめぐまれた主人公の運命とは ...
    これは長編を書く下調べをした資料の使いまわしでしょうか。もしくは長編にしようとしてならかかったので短編化して作品かな。
  • ボノボ紫猿源氏
    類人猿ボノボの生態が平安時代のコピーのような ...
    表紙の絵柄はこの作品からなのでしょうが、う〜ん、いまいち。
  • 一般視聴者
    TV に映し出される一般視聴者の実体とは ...
    実際はもっと凄いのでは ? この程度の視聴者は当たり前でそれをもっとあおる製作者側というのが実態ではないかと。
  • タクシー
    方向音痴の運転手が乗るタクシー、とんでもない抜け道を知っている運転手が乗るタクシーとは ...
    もうちょっと極端にやると下品になるところを上手に抑えて。さすが。
  • R の時代
    ロボットはどこまで便利に ...
    この作者がメカものを書くと面白いですね。
この作者の人間観察力から生み出される作品ってどれも普通見逃してしまうような点をクローズアップして物語りに昇華されていて面白いのですが、平均点が高いので少々の短編では満足しなくなってしまっています。読者の我侭ですけどね。この短編集が平均点 ( 清水義範氏の平均点なのでレベルは高いのですが ) なんで、インパクトにかけて印象に残る作品がありませんでした。

 
 
[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]

 
タイトル ブリティッシュ・ロックへの旅
作者 山川健一/小川義文
発行所 東京書籍株式会社
発行日 1998/09/01
初版
定価 \2,400
ISBN 4-487-79395-5
分類 764
ブリティッシュ・ロックへの旅
☆☆☆
表紙の写真が良い ! その代わりにタイトルと著者名がなんの考慮もなく入っているような気がする。このアンバランスさで目についてしまいました。
で、どうしようかなと目次を見てポール・ロジャース、ザ・フー、ピンク・フロイドが入っていたので読んでみようと。
内容的には、ブリティッシュ・ロックのスター達の出身地であるイギリス各地を実際に旅して、どんな場所でどんな生活をしていたかというのを文章と写真で探訪していこうというものです。ロック・スター達の生まれた場所、通った学校、初めて演奏したクラブ、スタジオ、ジャケット写真が撮影された場所、そして、場合によっては最後を迎えた場所。
文章にもまして、そこに添えられた写真も素晴らしいものです。
表紙の写真は、イーリング・クラブというところだそうです。ミック・ジャガーやブライアン・ジョーンズなどが出演していたクラブなのかな。
 
しかし、この時代のロンドンのクラブって、後のロック・スターになる人達がごった煮状態で生息していたんですね。ちょっと違えばメンバーが入れ替わったバンドがゴロゴロできてしまいそう。パラレル・ワールドがあるなら色々見られそうですね。ちょっとしたシュミレーション・ゲームの題材にもなりそう。
 
ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズが最後を迎えた家が、『くまのプーさん』の作者のA.A.ミルンの家だったというのはびっくり。
  • ポール・ロジャースへのインタビュー
    アメリカ南部の黒人音楽と、イギリスの<マーキー>のようなクラブ音楽がなぜ結びついたのか ?
  • ブライアン・ジョーンズ
    『くまのプーさん』のA.A.ミルンが住んでいた家のプールで、ブライアンは逝った
  • ザ・ローリング・ストーンズ
    ミックとキースが出会ったダートフォードの駅には明るい陽光が降りそそいでいた
  • ザ・ビートルズ
    ジョンのアートカレッジの窓の向こうはポールの学校だった
  • フェイセズ
    真っ赤な二階だてバスにロニー・レインのポスターを貼ってお別れした
  • エリック・クラプトン
    小雨の降る中、ぼくらはクラプトンの母パトリシアに電話をかけた
  • ザ・キンクス
    六人の姉のいるレイとデイブは夜中にベットを抜け出し、クリソールド・アームズに遊びにいった
  • ピンク・フロイド
    ぼくはら来る年も来る年も同じ金魚鉢のなかを彷徨う、失われたふたつの魂なのさ
  • ジミ・ヘンドリックス
    ハイドパーク・タワーズ・ホテルで、ギターの魔神、ジミ・ヘンドリックスが誕生したあの日
  • ザ・フー
    ザ・フーを巡る旅で、ぼくらは朽ちかけた桟橋に辿りついた
  • デヴィット・ボウイ
    レガスタート文書コピー店でアルバイトをしていたボウイは、よく OL 達にタバコをせびった

 
 
[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]

[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

作成: 2003 年 08 月 27 日〜 Copyright (C) 2003 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter