役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 2002 年 12 月 11 日


 
タイトル : 曼茶羅道
    作者 : 坂東真砂子
  発行所 : 株式会社文藝春秋
  発行日 : 平成13年11月15日
      版 : 第1刷
    定価 : 1,857 円 
    isbn : 4-16-320520-9
    分類 : 913
曼荼羅道

☆☆☆☆

植木等とか志村健では、「うんじゃらげ ! 」ってのがありましたが ... (^^;
ではなくて、パターンとしてはなんか半村良氏の作品にあったような気もしますが、 SF としてはよくあるパターンですが SF にあらず。
富山の薬売りである祖父の『懸場帳』が見つかったことで、祖父がかって訪れた『曼荼羅道』を向かい、別世界へ引き釣り込まれていく ...
 
3 つの物語が同時進行していきます。まぁ、当然のごとくそれら 3 つは絡み合っているわけですが、 3 つが 1 つに単純に絡んでいく推理小説や SF によくあるパターンではなく、 1 つの物語は他の 2 つの物語の BGM のように絡みついていきます。この絡み具合がなんとも言えず、この作者の力量によるところでしょう。やたら直接的に絡めばよくあるパターンに陥ってしまうし、離れすぎていたら話が繋がらなくなってきてしまうのだけど、それらに陥らないスレスレの微妙な位置を保って構成されていきます。
 
ひとつの物語は、キーとなるマレーの女性の物語になります。大東亜戦争時に薬売りとして乗り込んだ男と知り合い、町を知り、男の現地妻となり、男が本土に戻ってからは日本軍の従軍慰安婦となり、終戦後、在日朝鮮人に化け子供を連れて日本に引き上げ、現地妻として男の元に乗り込み日本で生活していく物語。
 
もう一つは、富山の薬売りで大東亜戦争時にマレーに薬の売り込みに行き、現地妻を作り、日本に引き上げ後終戦を迎え、現地妻に訪ねられる男の物語。
現地妻に訪ねられ苦悩し、曼荼羅道へ入っていく。
 
最後の一つは、現在の物語で製薬会社をリストラされた男が生まれ故郷の富山に戻り薬売りとして生活を立てていこうとする。ひょんなことから祖父(前述の男)の懸場帳が見つかり、そこに書かれていた曼荼羅道を尋ねて入っていく。
 
戦争、もししくは他の極限状態におかれた時に人はどのように行動するのか。迷い、本性がすべてが異次元の無限ループの曼荼羅道に集約され、そこに迷い込んだ終戦直後の祖父と現代の孫。異次元ではない曼荼羅道にも戦争を引きずった人がいるという二重にも三重にも重なり合った、人生の不安、恐れ、歪み。
その後ろで BGM のように、マレーの女性の物語が進行していきます。
 
あ〜ん、難しいね。でも、物語としては面白いです。読み進んで行きながらも、どのように展開していくのかわからないし。異次元に入ってしまっても、最後はそこをなんらかの形で物理的にも抜け出し、精神的にも抜け出すことは、物語の最初でわかっているのだけど、「どうやって」「どのように」が全く想像つかないので、物語にどんどん引きずられていきます。
 
すごいなこりゃ。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : ベルゼブブ
    作者 : 田中啓文
  発行所 : 徳間書店
  発行日 : 2001年11月30日
      版 : 初刷
    定価 : 1,143 円 
    isbn : 4-19-850545-4
    分類 : 913
ベルゼブブ

☆☆☆

ベルゼブブ ... 本によってはベールゼブブ。キリスト教によって神様だったものが魔王にされてしまったという経歴 (?) を持つ悪魔さん。
もとはバアル・ゼブル ( baal-zebul ) なのかな。ヘブライ語で『高い館の王』という意味だそうです。それがバアル・ゼブブ ( baal-zebub ) というヘブライ語で『蝿の王』という意味に置き換えられ、一気に魔王にされちゃったようです。聖書では無茶無茶な扱いをされています。とんでもないね。
 
この物語は、キリスト教によって『蝿の王』として貶められちゃった姿のベルゼブブが対象になります。まぁ、わかりやすいからね。ベール、ベールゼブブ、アスタロト、ルキフェルなんて言うと、元の意味よりキリスト教で変質させられちゃった立場の方が印象強いですもんね。
 
とある遺跡発掘現場で、封印されたベルゼブブを解き放ち、遠く離れた日本を舞台にベルゼブブの復活がはじまる。添川瀬美という主人公 (?) のもとに訪れる、『宙馬』と名乗った夢魔よって妊娠させられてしまう。まぁ、このへんで性交を伴わない妊娠ですので、なんだかなと想像がついてきますね。
ベルゼブブが『蝿の王』ということで、昆虫を支配し地球上の覇権を人間から奪おうと暗躍しだす。だいたい犠牲者として取り上げられるエピソードの対象が子供だったりして、読者に不快感をどんどん溜めていく構成になっています。また、この時点では敵は『虫』なわけで、虫嫌いの人はより虫嫌いになれるという寸法です。
 
サタニスト達がベルゼブブの復活を期待するのだけど、『蝿の王』のベルゼブブは地球上の『虫』の支配者であるので、人間であるサタニストは簡単に殺してしまうところはいいですね。ベルゼブブに余計な性格付けをせずに『虫』を支配する神であるという定義ですもんね。人間が虫を農薬なんかで心を痛めずに殺しちゃうのと同じですもんね。『虫』達をおぞましく書き上げていくことで、ベルゼブブ側には読者は嫌悪感しか感じづ中途半端な半官びいきも起きないように書かれています。
地球を制覇しているつもりの人間よりも、数も種類も能力もすべてに勝る『虫』を支配して『人間』に対抗してくるわけです。
対抗する人間の神も最後まで残酷でいいですね。
 
クライマックスは派手ですねぇ。映画などのビジュアルにしたらより不気味でいいかもしれないですね。でも、モスラの幼虫の白い版程度でしょうか。『蝿の王』ベルゼブブさんも蝿になれずに蛆虫君の段階で殺されちゃうんだもんな。魔王の『蝿の王』も蛆虫から成長するってはじめて知ったわい。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

作成: 2002 年 12 月 11 日〜 Copyright (C) 2002 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter