役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 2001 年 05 月 31 日


 
タイトル : 死国
    作者 : 坂東眞砂子
  発行所 : 株式会社角川書店
  発行日 : 平成 11 年 02 月 28 日
      版 : 16 版
    定価 : 540 円
    ISBN : 4-04-193202-5
    分類 : 930
死国

☆☆☆☆

この作者の作品は「狗神」以来の 2 作目となります。数年したら頭の中で 2 作がゴッチャになっちゃいそうだな。
 
都会での生活に疲れ故郷である高知の矢狗村に戻る主人公。幼馴染が十八年前に死んでいた事実と自己の精神的もろさ。死んだ幼馴染の母親が口寄せの家系の女性である死んだ幼馴染を四国八十八箇所の霊場の逆打ちをしてよみがえらせようとする。石鎚山から死の谷へ向かいよみがえろうとする死者達。死者と生者が共に暮らす死国へと変貌。それを防ごうとする巡礼者 ...
 
この作者の作品のいいところって、安直なハッピーエンドに持っていかないところですね。でも 2 作品を読んでパターンが見えてきちゃったような気がします。このままパターン化しちゃっているのか、たまたま読んだ作品がパターン化しているだけなのか、作品が面白いだけに気になります。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 昔話にはウラがある
    作者 : ひろちさや
  発行所 : 株式会社新潮社
  発行日 : 平成 12 年 06 月 01 日
      版 : 
    定価 : 400 円
    ISBN : 4-10-135219-4
    分類 : 930
昔話にはウラがある

☆☆☆☆

これは面白いや。「本当は残酷なグリム童話」みたいな書籍かと思って手に取ったのだけど、うれしい勘違いですね。
レトリックの使いまわしというか、ちょっとお色気のある捻じ曲がった解釈というか、読んでみないとわからない世界があります。
浦島太郎など日本の昔話は『御伽草子』などの表記からの解釈のレトリックも混じってきてなかなかすばらしいジョークを展開します。そのわりに読むほうに余計な知識を求めるような愚は犯さずに上手に上品にまとめあげているのは凄い筆力だと思います。
ちなみに取り上げられて話は、

  • こぶとり爺さん
  • シンデレラ
  • 浦島太郎
  • 乙姫様
  • 透明人間
  • アリとキリギリス
  • 花咲爺
  • ソロモン王
  • 一寸法師
  • ガリヴァー
  • ヤマ
  • 閻魔王
  • 白雪姫
  • 兎と亀
  • 七福神 - 其の一
  • 七福神 - 其の二
  • 七福神 - 其の三
  • 七福神 - 其の四
  • 赤ずきんちゃん
  • 舌切り雀
  • かぐや姫
  • 桃太郎
  • アダムとイブ

になっています。「七福神」シリーズは七福神のサンタクロースが司会の座談会パターンで七福神の前世 (?) やらゆらいやらをジョークを交えて展開していきます。
この七福神だけで一冊書いてほしいな。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 東洋ごろごろ膝栗毛
    作者 : 群ようこ
  発行所 : 株式会社新潮社
  発行日 : 平成 9 年 10 月 01 日
      版 : 
    定価 : 514 円
    ISBN : 4-10-115920-3
    分類 : 930
東洋ごろごろ膝栗毛

台湾、北京の 2 個所の旅行記なんですね。どうもシリーズもので 3 作目のようです。そう言えばなんか昔類似のものを読んだ気もするな ... その程度の印象なんです。
群ようこ女史の筆運びで面白く読めますが、内容的には面白くないよね。同じような言い回しが繰り返し繰り返し出てくるし、最後まで読んでいると飽きてきてしまいます。
実際に旅行記の部分って少なかったりして ... 旅行記として読んではいけないのかもしれませんね。人間観察ったって限られた人達なんで同じような反応しか見られないし。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 恐竜図鑑
    作者 : ヒサクニヒコ
  発行所 : 株式会社新潮社
  発行日 : 平成 2 年 08 月 30 日
      版 : 3 刷
    定価 : 505 円 ( 520 円 )
    ISBN : 4-10-136102-9
    分類 : 000
恐竜図鑑

☆☆☆

小さい頃、恐竜図鑑なんか買ってもらって読んだ記憶しかなかったのですが、子供と図書館に行って子供向け恐竜の本なんて見ると、昔と違ってけっこう皮膚の色なんてカラフルになっていて驚いたもんです。やっぱり進んでいるんだなぁと。
でも、この本読んで安心。変わってなかったのね。
 
しかしまぁ、似たようなのがいっぱいいるもんですね。解説で書かれていますが、発掘の具合によって腕だけであったり腰だけであったり成獣であったり幼獣だったり同じ種が別の種として考えられているかもということですから、発見した人の自己主張が強ければ違う種になってしまっているのかもしれませんね。
まぁ、急に正解が出せる問題じゃないから沢山種類・バリエーションがあった方が楽しいですよね。しかし読みづらい名前は勘弁してほしいし、ちょっと背中のデコボコ違うだけで別の名前ってのは覚えられないもんなぁ。
 
本書にも書かれていますが、剣竜の交尾って謎ですね。ケントロサウルスなんて交尾したらのしかかった方が串刺し状態だもんなぁ。正常位だったら下になった方が地面にささっちゃうしなぁ。剣竜の交尾の絵ってだれか書いていませんか ?

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

作成: 2001 年 05 月 31 日〜 Copyright (C) 2001 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter