役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 2000 年 03 月 05 日


 
タイトル : 明治ワンダー科学館
    作者 : 横田順彌
  発行所 : 株式会社 ジャストシステム
  発行日 : 1997 年 12 月 05 日
      版 : 初版第一刷発行
    定価 : 1,700 円
    ISBN : 4-88309-450-2
    分類 : 010
明治ワンダー科学館

☆☆☆☆

面白いなぁ。この作者の本を読むのって「日本 SF こてん古典」が出版されたとき以来だから、十数年ぶりですね。「日本 SF こてん古典」でも、よくぞ収集し分類し解析したものだと、内容よりもそっちに驚きましたが、いぜん衰えづってところでしょうか。
この面白さってのは、実際読んでみるしかないですね。横田順彌節という絶妙の解説も込みで読まなくちゃ面白くないと思うし。惜しむらくは、各項目のページ数が少ないってところでしょうか。各項目で、もう 1 〜 2 ページづつでもあればなぁ ... もっと違った印象の本になったかもしれません。
 
広田花崖『科学童話集』 ( 昭和 4 年 9 月・国民図書 ) の「火星人の王様」のイラストは見物です。これは凄い !! 出会いたくないなぁ。
それと明治 41 年に <文芸倶楽部> の美人投票でぶっちぎりの第一位になった赤坂芸者の萬龍さんの写真が掲載されていますが、なるほどです。いまのアイドルとしても十分通用するんじゃないかな。アイドルよりちょっと上の年代かな。でも、明治からあんまり好みって変わってないのかな。これも男の方は見てみる価値があると思いますよん。
 
前書きにもありますが、「古き良き時代の未来観や科学館」ってことで、書籍になってしまっていると後に残ってしまうとう恐ろしさがよくかわります。 :)
「トンデモ本の世界」とか「トンデモ本の逆襲」なんかと基本的におんなじですよね。でも、時間がより楽しさを増幅してくれています。前向きのも多いしね。どっちが前かわからないけど。
 
こういった本も凄いけど、ハチャハチャ SF が好きなんだけどなぁ。あんまり量産してくれないし ... 量産できなかもしれないけどね。 :)

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : バットマン 究極の悪
    作者 : アンドリュー・ヴァクス
           佐々田 雅子 訳
  発行所 : 株式会社 早川書房
  発行日 : 1997 年 08 月 15 日
      版 : 初版発行
    定価 : 1,600 円
    ISBN : 4-15-208100-7
    分類 : 930
バットマン 究極の悪

☆☆

テケテケテケテケテケ、バットマ〜ン !! ( モノクロ版 TV のテーマ曲ね。ベンチャーズもカバーしていたよね。 )
バットマンのイメージってどうもモノクロのころの TV 番組かコミックなんだよなぁ。この作品のイメージからいくとハリウッド版のバットマンのイメージがベースみたいですね。
どうも、モノクロ版 TV の能天気な正義ヒーローものと、コミックの Vowoon! とか Banggooo ! とか擬音のイメージが幼児体験で刷りこまれているので、映画とかこの小説のように思い悩むバットマンは、なんだかなぁ。
しかしバットマンって小説になりずらいよね。アクション自体がコミックの流れをくんでいるから、小説で情景描写をしづらいんだろうな。頭にバットマンを想像して文章で表現しようと試みてください。難しいでしょ !?
案の定、この小説もバットマンの通常のアクションシーンはいまいちですね。小説だけあって内部の葛藤シーンなんかはいいですけどねぇ。
 
ましてや今回の敵は、ジョーカーとかキャットウーマンみたいな楽しい (?) キャラクターではなく、性的児童虐待の組織ってんだから ... しかも性的児童虐待ってのが、バットマンの母親の仇だったりする設定なんですね。
この作者は弁護士だそうで、この分野が専門だそうです。バットマンでも出さないと解決できないんでしょうかね。他の小説もこの分野のものを書いているそうなので、そっちの方がいいのかもしれませんね。
 
それとこの作者は日本に関してなんか勘違いしてないかな。
バットマンの母親の (?) 遺書の最後に象形文字のような文字で書かれた俳句があるらしいのだけど、まぁ日本語が象形文字に見えるのは許すとしても、小説のプロットとして使う以上は日本語の文体程度は考えておいてほしいもんだわね。英語でも [ 俳句 ] にはなっていないと思うぞ。短い文章の組み合わせをすれば [ 俳句 ] とでも思っているのかしらん ?
あと、性的児童虐待者の親玉の秘密基地 ( なんで性的児童虐待者なのに山の上に秘密基地が必要なんだろうなんて考えちゃいけないのかな ? ) に乗り込んだとき、 [ 竹刀 ] を持った人がバットマンに襲い掛かってくるだけど ... 竹刀かぁ ... なんだぁ。
無敵のバットマンに竹刀で立ち向かうは、どんな達人でも辛いと思うぞぉ。 [ 竹刀 ] って知っているのかなぁ ?

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : トンデモ本の逆襲
    作者 : と学会
  発行所 : 株式会社 洋泉社
  発行日 : 1996 年 04 月 01 日
      版 : 初版発行
    定価 : 1,359 円 ( 1,400 円 )
    ISBN : 4-89691-208-X
    分類 : 010
トンデモ本の逆襲

☆☆

「トンデモ本の世界」の続編ですね。さずがに読むほうも飽きてきます。:)
間違い探しもいいのだけど、なんか前作に比べて文章的にも面白くないし、遊びがなくなってきてますよね。文章に遊びが無くなるってのは、この手の本では致命的ですね。なんかヒステリックになってしまっているような部分もあるし。
「中学生程度の数学なので理解している」なんて言い回しの自慢にもならないのを平気で書いてしまうのは、すでにここでいうトンデモ本の仲間入りがしたいのかな。内容が正しい正しく無いではなく、知的に遊べるか遊べないかを問うているしては、知的に遊べてないんだよね。  
面白くも無いマンガが挿入されているし ... 内容はともかく、こうなってくるとこの手の本の末期的症状ではないでしょうか。
 
こうなっちゃうんなら無理やり出版しなけりゃいいのに ... と、思ってしまいますね。
前作だけで終わりにしておくのがいいかもしれませんね。 :)

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

BEKKOAME//INTERNET で公開していたページです。
作成: 2000 年 03 月 05 日〜 Copyright (C) 2000 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter