役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 2000 年 01 月 30 日


 
タイトル : サイクロン
    作者 : 千田 享
  発行所 : 株式会社 双葉社
  発行日 : 1998 年
      版 : 
    定価 : 1,700 円
    ISBN : 4-575-23330-7
    分類 : 910
サイクロン

国連の保険機関のフィジーを舞台とした物語です。
国連の機関とは言え、硬直化した官僚主義と横暴な所長 ( リーさん ) や所員との葛藤を日本からの派遣員である主人公として書かれています。
 
問題の根源の所長さんみたいな人って、沢山いるよね。きっとこの小説読むと、「あっ、あの人みたい」ってのが誰にでもあるんじゃないかな !! 僕もあったもん。 :)
 
小説としては、あまりに現実的で盛り上がりません。 :)
派遣員の家庭の問題も出てきますが、何かの伏線かと思うとそうでもないし。その問題が主人公にもっとのしかかるかというと、そうではないし。現実的すぎるのかな ?
そのわりに、サイクロンがきて問題の所長さんが麻薬取引にも関係していたのが、バレてしまうなんて、ご都合主義的だったりします。
所員との恋愛シーン (?) ぽいのも最後に出てくるのだけど、エピローグとしてのシーンなんでしょうけど、それまでの主人公の感情に伏線もなにもないので、とって付けたようで、いまいち後を引かないなぁ。
なんか全部が中途半端な気がしてしまいます。
 
現実的に徹するなら、サイクロンなんかでご都合主義しないで、主人公が他の地へ飛ばされてしまい、日本に残した家族との葛藤を書いた方がよかったのではないかとさえ思えます。現実では、悪者はのさばるもん。自然に制裁を受けるなんてないよね。
「事実は小説より奇なり」とも言いますけどね。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 日本の < 地霊 >
    作者 : 鈴木 博之
  発行所 : 株式会社 講談社
  発行日 : 1999 年 12 月 10 日
      版 : 第 1 刷発行
    定価 : 680 円
    ISBN : 4-06-149481-3
    分類 : 290
日本の < 地霊 >

タイトルからその地にまつわるお化けものかと思ったら ... ぜ〜んぜん違いました。 :)
 
その土地の建物、またその土地建物に関する物語 ... なんというか「場所」という視点で捉えた、歴史であり建物であり人間の話です。なんと表現したらよいかわからないので、一部引用すると

人間とは場所のうえに暮らし、場所を作り上げながら生きていく存在である。

う〜ん。イメージが伝わりましたでしょうか ? また作者は建築関係の方のようで、

場所に対する感覚、場所への意識を通じて建築建築を創作する立場と享受する立場とは互いに共通の基盤を見出し得るものである。

とも書いています。 三菱財閥の創設者、岩崎家の話なども取り上げられています。今は無き丸ビルのデザインだとか ...
 
きっと、この本ってひとことで説明しずらいのだと思うよ。このシリーズって本の表紙の折り返しに概要が書かれているんだけど、この本では最初の本文の書き出しがそのまま書かれているもんなぁ。編者も理解できなかったのではないかな ?

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 幻のスーパーカー
    作者 : 福野 礼一郎
  発行所 : 株式会社 双葉社
  発行日 : 1998 年 06 月 30 日
      版 : 第 1 刷発行
    定価 : 1,800 円
    ISBN : 4-575-28840-3
    分類 : 530
幻のスーパーカー

☆☆☆

メーカーのジャンルとしては存在していないし、定義もあやふやなれど、厳然と存在しているジャンルであるスーパーカーに関するエッセイです。スーパーカーって英語だったんだ。てっきり和製英語かと思ってました。
著者の定義でのスーパーカーは、フェラーリ、ランボルギーニを核としてポルシェが絡むような定義だそうです。まぁ、だいたいそんなような気もしますが ... アメリカン・ロードスターはダメなのかなぁ、コブラとか。シャシーがヨーロピアンってことなんでしょうか。この本で取り上げられているのは、目次から

  • ランボルギーニ 350GT & ミウラ P400 & カウンタック LP400
  • フィラーリ BB512i & 512TR
  • ポルシェ 911T
  • ランチア ストラトス
  • ランボルギーニイオタ & カウンタック LP500S
  • ポルシェ 911 & 903 ボディ ( 74 年 )
  • フェラーリ 365GT4BB
  • ビエムダブリュー M1
  • デ・トマソ パンテーラ
  • ポルシェ 911 ターボ / 930 ボディ
  • ランボルギーニ ミウラ
  • ポルシェ 911 / 930 ボディ ( 87 年 )
  • イソ グリフォ
  • ランボルギーニ カウンタック
  • フェラーリ 308GTB
  • マセラッチィ ボーラ
  • ポルシェ 911RS / 964 ボディ ( 91 年 )
  • ランボルギーニ ウラッコ P250
  • マクラーレン F1

なんていう一世を風靡した (?) 車達ですね。
あまりフェラーリとかランボルギーニを貶した (?) 書評ってなくて、この手の車になると、基本的にみんな「痘痕も笑窪」ですよね。もともと実用車じゃないし、整備することに喜びを見出したり、とんでもないトラブルが勲章になったりね。
そういった意味ではこの本は、ちょっと引いた位置で書かれています。だけど行間から、基本的にこの手の車が好きなんだろうな ... ってのが見えてきますね。
 
もう少し対象の車の写真が多く掲載されているといいのだけどな。基本的に古い車たちなんで、イメージしか頭に残ってないのでね。写真も若干あるけど、版権の関係なのか、どこかで見たような写真が多いし ... でも、著者のイラストがすばらしいですね。シャシーのパース図なんて、レース車両だとたまに雑誌にも掲載されたりするけど ( もともとシャシーにカバーが乗っているだけだもんね。 :) ) 、この手の車のシャシーを写真から起こすってのは、凄いな。
シャシーのイラストじゃないですけど、 page. 295/297 の [ ばいすあっはのおもいで ] は面白いです。こういうの好き !!
この作者であれば、イラストをもっと掲載してほしかったな。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

BEKKOAME//INTERNET で公開していたページです。
作成: 2000 年 01 月 30 日〜 Copyright (C) 2000 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter