役に立たないブックレビュー

最終更新日 : 2000 年 01 月 23 日


 
タイトル : チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行記
    作者 : エネストロ・チェ・ゲバラ
           棚橋 加奈子 訳
  発行所 : 現代企画社
  発行日 : 1997 年 11 月 08 日
      版 : 初版第 2 刷
    定価 : 2,000 円
    ISBN : 4-7738-9715-5
    分類 : 280
チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行記

☆☆☆

浮屋東次郎みたいね。あちらはレーサー、こちらは革命家。と、いうのは頭から外して読んだ方がいいそうです。訳者あとがきにありました。しかし、そりゃ無理な相談だわな。どうしてもチェ・ゲバラの有名な顔が頭に浮かんできちゃうよね。
しかし日記魔というか記録魔だったんですね。「革命戦争の日々」なんて本もそうでしたけど。
 
タイトル悪いよね。「モーターサイクル」っていっても、かなり最初の方で壊れちゃって、あとはヒッチハイク旅行ですもんね。しかし、バイクに乗っているときは、よくコケているなぁ。道が悪いせいもあるのか ... コケるのが好きなのか ... カウントしたくなるくらい、コケた記述が出てきます。これだけコケりゃ、今のバイクでも壊れそうな気がするな。
 
南米ってあんなに親切なの ? 素朴な疑問 ...
 
チェが大学時代の旅行 (?) なんで、その後のチェの思想的なものが、もっと出てくるのかと思っていたのだけど、そうではなく、その年代のちょっとした冒険旅行記として読めてしまいます。。
まぁ、チェの著書ってあんまり押し付けがましい思想バリバリみたいな記述って無いけどね。でも、やはりチェの著書として読んだ方が、その後のチェの行動や著書との関係で人間チェ・ゲバラが見えてくるような気がしますよん。
ヒーローというか偶像としてのですけどね。
 
チェ・ゲバラって美男子 (?) というか、後年は見た目がロック・スターみたいだよね。このへんがポスターになったりする所以だよなぁ。もし、外見がブヨブヨに太っていたら、生き方思想に関係なく、カリスマ的にはならなかったろうなぁ。
スターリンやレーニンはなれないよな、絶対。カストロもちょっと辛いよね。
 
思想的にどうあれ、世界を震撼させた一人の男の青春期としても価値のある本だと思いますよん。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 弁護士 響大介 「通信傍受法」
    作者 : 串田 誠一
  発行所 : 株式会社 マイストロ
  発行日 : 1998 年
      版 : 
    定価 : 857 円
    ISBN : 4-944174-34-9
    分類 : 910
弁護士 響大介 「通信傍受法」

時節柄、「通信傍受法 ( 盗聴法 ) 」を扱った小説を現役弁護士が書いているというので、ややこしい法律の文書の解説本的に読めるかなと思って手に取ったのですが ... ななななななな。
 
ストーリーは、盗聴と言えば [ 神奈川県警 ] なもんで、神奈川県が舞台です。 ( しかしあの盗聴事件っていいかげんな結末だよなぁ、司法があれだもんなぁ、事実はあって責任は無いんだよなぁ、そんなもんなのかなぁ ) 小さな ISP を舞台に、そこと契約している会社の社員が会社ぐるみで薬物の取り扱いをメールなどを使用している可能性があるとのことで、その会社に関する情報「通信傍受法」に従いを ISP から警察に提出することなる。取得した情報の中身は薬物などではなく巨大な犯罪の匂いが ... そこで、殺人事件が ...
 
あらすじだけ書けば面白そうだし、小説の根幹にかかわることではないんで、重箱の隅をつつくような気がしないでもないけど、あまりにコンピュータ / ネットワークに関する記述がいいかげんで、うんざりしてしまいます。コンピュータ / ネットワーク用語はそれなりにちりばめられているんだけど、よくまぁここまで勘違いというかメチャメチャ書けるもんだな。相談する人が回りにいなかったんだろうか。
ISP の役割やらインターネット / イントラネットなどのネットワーク、メールシステムなんか基本的に勘違いしてるんじゃないかぁ。
もし、「通信傍受法 ( 盗聴法 ) 」なんかで容疑者になって、こういう弁護士がついたら何を弁護されるやら、なんかその方が、恐ろしいな。弁護士って法律の専門家ではあるけど、事象の専門家ではないもんね。
 
小説としてはつまんなくはないんですけどね、いやはや。巨悪ももうちょっと詳しいとサスペンス小説としても迫力あるんだけどな。
 
最後に、「通信傍受法」が書かれてあります。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : トンデモ・ノストラダムス解剖学
    作者 : 志水 一夫
  発行所 : 株式会社 データハウス
  発行日 : 1998 年 12 月
      版 : 
    定価 : 1,400 円
    ISBN : 4-88718-493-X
    分類 : 140
トンデモ・ノストラダムス解剖学

「諸世紀」というタイトルの本は無い ... しょっぱなから、いい出だしですね。
おちゃらけた本かと思ったら、五島勉氏や加治木義博氏のノストラダムス解説本の間違いを真面目に追求する内容でした。
 
まぁ、間違っている部分は追求するとしても、五島勉氏の本って基本的にエンターテイメントだと思っているので、そんなに目くじら立てなくても良いのではないかと思っているのだけどな。真面目に読んでいる人って、どれだけいるんだろう。 1999 年 7 月にパニックが起こらなかったことを考えれば、大多数の読者はエンターテイメントだと思っていたんではないでしょうかね ? 一部不思議な宗教団体が誤解していたようですが、少数派でしょ ? そんなのは。
 
加治木氏への反論ってのは 2 段組でけっこうなページ数を割いています。この人の本って読んでないから、雰囲気すらわからないや。五島氏のは、一番最初のやつはちゃんと読んだのだけれどもね。
この反論の章は、内容はともかく文章的になんか Net News の flame を読んでいるような気がするのは、僕だけかな ? 文章的にちょっとおちゃらけてみたりね。
 
この作者も一時、平井和正氏のアシスタントをしていたとのことですので、すでにこれで眉唾もんだったりしますね。。 :) 幻研の布教でもしていたんかいな ?
 
予言本って済んでから読むと、みんな言い味出していますよね。「惑星直列」 ( 作者忘れた ) なんて時期を過ぎてから古本屋で買ったのだけど ( 安いし ) 、まじめに書いてあれば書いてあるほど、エンターテイメントですね。予言本以外にも経済予測本も同じパターンですね。作者はどう思っているか知らないけど、はずれてもはずれても同じ作者が書いているもんね。予言と経済予測本は同じカテゴリーなわけですね。誰も信じていないエンターテイメントってことで。だけど、経済予測本の作者だと、その後、国会議員になったり経済企画庁長官になったりしますので、ノストラダムスよりも有利かもしれませんな。「ノストラダムスの世界経済」なんて本を書くと、ウケそうな気がしてきたぞ。
 
本の中に 2038 年という数字が出てきたので、ビックリもん。そ〜か〜、ノストラダムスは UNIX の time_t を知っていたんだぁ。これは凄いなぁ。あの時代に 4bits の unsigned long int を理解していたなんて ... やっぱ預言者だなぁ〜。 :p
64bits 化までは、想像できなかったかな ? しかしあと 32 年では 32bits UNIX はリプレースされないってことでしょうか ? :)
 
まぁ、どっちでもよい本。ノストラダムス関連の書籍を沢山読みたい人や真面目に読みたい人には、参考文献となる本が多数紹介されているのでいいかもしれませんね。
フランス語、ラテン語がわからず、精神のベースにキリスト教が無い人には原典を読んでも基本的に理解 / 解釈できないのでは ... と、思ってしまいますけどね。

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


 
タイトル : 殺人撃滅捜査官
    作者 : 島田 一男
  発行所 : 株式会社 光文社
  発行日 : 1996 年 10 月 20 日
      版 : 初版第 1 刷発行
    定価 : 466 円 ( 480 円 )
    ISBN : 4-334-72296-2
    分類 : 910
殺人撃滅捜査官

☆☆

各署から警部捕クラスを集め殺人事件用の部署ができて、その部署の話なんですけど、なんか会話が「江戸落語」調なんだな。読んでいると推理小説を読んでいるというより、頭が「落語」モードになっちゃって、オチを探してしまったりします。 :) だって会話が

「あたしゃ、まず、新宿界隈と考えていたんですが」
「・・・つまり保険金は二億円てェわけですね」

なんて感じなんだもん。
 
事件は、病院で自殺にみえる殺人事件がおき、数年前の看護婦の自殺までさかのぼり病院をめぐる事件に発展していく ... なんてあらすじなんですが、本のタイトルから想像できないくらい、軽いタッチの推理小説ですねぇ。息詰まる攻防なんてないもんね。謎の女性なんかの名前がわかりそういて ... なんてシーンもありますが、緊迫しないんですよねぇ〜これが。
最後に犯人を追い込んでいくシーンも緊迫感がぜ〜んぜんないの。ここまでくると凄いことかもしれないな。
いつ盛り上がるだろうと読み進むうちに、終わってしまったって感じです。登場人物の個々の個性も把握する前に ... :)

[ ▽ ] [ △ ] [ 目次へ ]


[ 役に立たないブックレビュー ][ トップページ ]

BEKKOAME//INTERNET で公開していたページです。
作成: 2000 年 01 月 23 日〜 Copyright (C) 2000 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.

access counter