NKF の料理方法
便利なのでネットワーク漢字コードフィルター ( Network Kanji Filter ) を作っておきましょう。
最終更新日 : 1998 年 10 月 02 日
材料
Solaris[ developper ]以上ががインストールされたコンピュータ。 今回は Solaris2.6 / Ultra1 を素材にしました。
nkf のソース・コード
GNU gcc の実行環境
GNU gzip の実行環境
材料の入手
ソース・コードを入手しないと話になりませんので、誰かにもらうかお買い物に行きましょう。 下記の場所や雑誌の付録から入手してください。
今回はftp://ftp.win.or.jp/の /pub/doc_source/fj.source/1996/sep/ から nkf-1.62.gz を持ってきました。
下拵え
まず材料を解凍します。 News article 形式のファイルなので中身が iso-2022-jp になっているので jistoeuc (1) を使って Solaris で読める EUC_JP 形式に修正しましょう。 内容は News article 形式ですので、 vi で開いてソースコードじゃないものを消してしまいましょう。 パスは[ /usr/bin /usr/sbin /usr/ccs /usr/ccs/bin /usr/local/bin . ]に貼ってあります。
# cd /usr/local/compile # gzip -d nkf-1.62.gz # jistoeuc nkf-1.62 > nkf.c # vi nkf.c
さてコンパイル
あとは gcc でコンパイルしちゃいましょう。ついでに news atrticle 形式の nkf-1.62 を変換して動作確認もしちゃいましょうね。 nkf -v でちゃんとヘルプも出てきます。
# gcc -o nkf nkf.c # nkf -v # nkf -e nkf-1.62 | more
さぁ、盛り付け
/usr/local/bin へでもコピーしておきましょう。
# cp nkf /usr/local/bin # chown root /usr/local/bin/nkf # chmod 755 /usr/local/bin/nkf
後片付け
ソース・コードなどはバックアップしておいて作業した生ごみは必要がなければ消してしまいましょう。
# cd /usr/local/compile # rm -r nkf nkf.c nkf-1.62
[ Solaris 料理コーナー ] [ トップページ ]
BEKKOAME//INTERNET で公開していたページです。作成: 1998 年 10 月 02 日〜 Copyright (C) 1998 Katsauki Shimizu <katsuaki-s @_nifty.com> All rights reserved.