Led Zeppelin | レッド・ツェッペリン

最終更新日 : 2012 年 04 月 29 日

 

 もう説明する必要が無い Rock Legend であるレッド・ツェッペリンです。ジミー・ペイジ ( Jimmy Page ) さん、ロバート・プラント ( Robert Plant ) さん、ジョン・ポール・ジョーンズ ( John Paul Jones ) さん、ジョン・ボーナム ( John Bonham ) さんの 4 人構成です。 1980 年にジョン・ボーナムさんが亡くなり実質上の解散でした。中途半端に代替メンバーを入れなくて正解でしたね。バンド名の経緯はザ・フーのキース・ムーンさんの発言からという噂ですね。「 going like lead Zeppelin 」という言葉からだそうです。鉛の飛行船は飛ばないという諺 (?) からだと思いますが、ディスカバリーチャンネルの実験番組「怪しい伝説 ( MythBusters ) 」では鉛の飛行船を飛ばしちゃいましたけどね。なんで「 Lead 」が「 Led 」になったかは不明です。「先を目指す」みたいな意味でしょうか。
 ハード・ロックとかベビー・メタル ( いまのヘビメタとはイメージが違うよ ) とか一時期表現されていました。そのようなジャンルには収まらないグループでしたけどね。


Led Zeppelin
レッド・ツェッペリン
アトランティックレコード TA6907
日本版 / LP
Led Zeppelin | レッド・ツェッペリン - front  
  • Side 1
    1. Good Times Bad Times
      グッド・タイムズ・バッド・タイムズ
    2. Babe I'm Gonna Leave You
      ゴナ・リーヴ・ユー
    3. You Shook Me
      ユー・シュック・ミー
    4. Dazed And Confused
      幻惑されて
  • Side 2
    1. Your Time Is Gonna Come
      時が着たりて
    2. Black Mountain Side
      ブラック・マウンテン・サイド
    3. Communication Breakdown
      コミュニケイション・ブレイクダウン
    4. I Can't Quit You Baby
      君から離れられない
    5. How Many More Times
      ハウ・メニー・モア・タイムズ
Led Zeppelin | レッド・ツェッペリン - back
 
AMAZON HMV

 日本版なのでパカッと開くタイプのジャケットで、その内側にライナーノーツが書かれています。ライナーノーツは、北山幹雄氏が書いていますが、まだハード・ロックという言葉が出てきていません。ニュー・ロックという言葉で 1969 年あたりのムーブメントを包括して表しています。
 
 すでにレッド・ツェッペリンが有名になった後でこのファースト・アルバムを聞いたのですが、ハード・ロック・バンドと聞いていたのでかなりイメージが異なりました。このファースト・アルバムの時点ではまだバンドの方向性は決まっておらずそれを探っているようになっています。ハード・ロックの方向性と民族音楽的要素 ( ケルト音楽 ) も持つ方向性の両方のエッセンスを散らしてあります。「グッド・タイムズ・バッド・タイムズ」のリズム・パターンもジャズ的でもありプログレッシブ・ロック的な要素をも持たせてあります。全体的にはアコースティック・サウンドが多くを占めており、ウケた方向に行くぞという感じではないでしょうか。結局はセカンド・アルバムの成功によってハード・ロック 70% のその他の要素 30% みたいなブレンドがレッド・ツェッペリンの楽曲的要素になっていったのではないかな。
 まぁ、「コミュニケイション・ブレイクダウン」のようなキャッチャーな楽曲もちゃんと用意されています。さすがに苦労人のジミー・ペイジさんです。私はこの曲があまり好きではなんですけどね。 (^^;
 
 ジャケットの裏にはメンバーの写真が掲載されて名前が書かれているのですが、ロバート・プラントさんとジョン・ポール・ジョーンズさんは写真と名前が一致していません。 (^^; 大変めずらしいミスですね。ジャケットデザインする担当者もレコード会社の人も確認しなかったのでしょうか。確認する術もなかったのかな。

Led Zeppelin | レッド・ツェッペリン


Physical Graffiti
フィジカル・グラフィティ
ワーナー・パイニア株式会社 P-5163-4N
日本版 / LP
Physical Graffiti | フィジカル・グラフィティ - front  
  • Side 1
    1. Custard Pie
      カスタード・パイ
    2. The Rover
      流浪の民
    3. In My Time Of Dying
      死にかけて
  • Side 2
    1. Houses Of The Holy
      聖なる館
    2. Trampled Under Foot
      トランプルド・アンダー・フット
    3. Kashmir
      カシミール
  • Side 3
    1. In The Light
      イン・ザ・ライト
    2. Bron Yr Aur
      ブロン・イ・アー
    3. Down By The Seaside
      ダウン・バイ・ザ・シーサイド
    4. Ten Years Gone
      テン・イヤーズ・ゴーン
  • Side 4
    1. Night Flight
      夜間飛行
    2. The Wanton Song
      ワントン・ソング
    3. Boogie With Stu
      ブギー・ウィズ・ステュー
    4. Black Country Woman
      黒い田舎の女
    5. Sick Again
      シック・アゲイン
Physical Graffiti | フィジカル・グラフィティ - back
 
AMAZON HMV

 ジャケットは手間がかかった作りになっています。厚紙の外箱と 2 つの内袋と最初に窓から見える文字の書かれた折り曲げた紙で構成されています。それらを入れ替えると各窓からメンバーの写真が見えたり他の風景が見えたりと窓から見える絵が変化するという趣向になっています。
 
 楽曲的には『聖なる館』を踏まえた総決算的な位置付けのアルバムになるにではないかと思います。とりあえずその時点でレッド・ツェッペリンが持っている音楽の方向性をまとめました〜みたいな感じで。ハード・ロックもありの、ブギーもありの、ポップ調もありの、民族音楽系もありの、プログレ系もありの ... と。
 このアルバムに収められている「カシミール」に代表されるように、この後リフを中心に全てを追求していく方向がより明確に集約されていく方向性を決めたアルバムです。
 
 「死にかけて」「トランプルド・アンダー・フット」「カシミール」「イン・ザ・ライト」「ブロン・イ・アー」と名曲は目白押しです。「ブロン・イ・アー」は心地よい曲ですね。あと Side 4 が小粒ですが、力の抜けた良い曲が集中していて私は好きなんですけどね。「なんか飛行機の音が入っちゃよぉ。」なんて会話まで入っているし。どこでレコーディングしているんだ ? 防音されたスタジオじゃないのかな ?
 
 レコードの音的にはしまりがいちまいです。ファースト・アルバムの方が各楽器の音がはっきりしているように感じます。なんでこういうミックダウンしたんだろう。 CD 版などではリマスターしているのかな ?
 
 ライナーノーツで楽曲の紹介を大貫憲章氏が書いています。
 
 余談ですが、「 Black Country Woman 」の邦題「黒い田舎の女」って誤訳なんですってね。最近まで知りませんでした。英口語で "Black Country" って "ど田舎" って意味なんだそうです。だから「ど田舎の女」って事ですね。でも、もしかしたら「ど田舎」って批判受けそうだから、あえて「黒い田舎」にわざとしたのかもしれませんね。「わかる人にはわかるよね !! (^^) 」って感じで。真相は担当者しか知らない闇の中です。


The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same
熱狂のライブ 永遠の詩
ワーナーパイオニア株式会社 P-5544/5N
日本版 / LP
The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same | 熱狂のライブ 永遠の詩 - front  
  • Side One
    1. Rock And Roll
      ロックン・ロール
    2. Celebration Day
      祭典の日
    3. The Song Remains The Same
      永遠の詩
    4. Rain Song
      レイン・ソング
  • Side Two
    1. Dazed And Cofused
      幻惑されて
  • Side Three
    1. No Quarter
      ノー・クォーター
    2. Stairway To Heaven
      天国への階段
  • Side Four
    1. Moby Dick
      モビー・ディック
    2. Whole Lotta Love
      胸いっぱいの愛を
The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same | 熱狂のライブ 永遠の詩 - back
 
AMAZON HMV
 後に CD 版も購入していますが、当然こちらの購入が先です。やはりジャケットやブックレットは 30cm LP 時代の方が大きくて豪華に見えて良いですね。当然、内容的には CD 版とまったく同じです。なので感想は CD 版の方に書きます。
 
 確か、このアルバムを購入してワクワクしながら映画の公開を待ったんじゃなかったかなぁ。
 
 ライナーノーツは、渋谷陽一氏です。
マジソン・スクェア・ガーデンに於けるベスト・ライヴ
歓喜 ... ! 待ちに待ったツェッペリン初のライヴ遂に登場 !
ロック史上の数々の奇蹟をを残している王者ツェッペリンに新たな奇蹟が起こった !? それは伝説ともいわれたライヴ・アルバムの発表だ !!
 アルバム帯のあおり文句は凄いなぁ。読んでいて恥ずかしくなりそうですね。

In Through The Out Door
イン・スルー・ジ・アウト・ドア
ワーナーパイオニア株式会社 P-10728N
日本版 / LP
In Through The Out Door | イン・スルー・ジ・アウト・ドア - front  
  • Side A
    1. In The Evening
      イン・ジ・イブニング
    2. South Bound Saurez
      サウス・バウンド・サウレス
    3. Fool in the Rain
      フール・イン・ザ・レイン
    4. Hot Dog
      ホット・ドッグ
  • Side B
    1. Carouselambra
      ケラウズランブラ
    2. All My Love
      オール・マイ・ラヴ
    3. I'm Gonna Crawl
      アイム・ゴナ・クロール
In Through The Out Door | イン・スルー・ジ・アウト・ドア - back
 
AMAZON HMV
 オリジナル・レッド・ツェッペリン最後のアルバムになります。
 
 ジャケットがクラフト紙の外袋に入っており、本来のジャケットが購入時には見えないようになっていました。裏からはちょこっとジャケットが見えますね。上記のジャケットの絵はその外側のクラフト紙のカバーになります。本来のジャケットは 6 種類あるとされ、購入してビニールを破って取り出すまで、どのパターンのジャケットを購入したかわからないようになっていました。まるで現在の AKB 商法ですね。 (^^) 当時、友人を含めて 3 種類まで実物を確認したかな。雑誌などでは、その 6 種類を並べて意味の解析などをしていましたよね。まぁ、あまり変わりはないので、どうでも良かったですけどね。一人の人を見る視点が 6 種類だったと思います。このジャケットはヒプノイスですね。それとレコードを入れている内ジャケットにイラストが書いてあり、水でぬらすと色が出てくるようになっていました。昔、駄菓子屋さんでこういう塗り絵を売っていたよなぁ〜。まぁ、レッド・ツェッペリンはたびたびジャケットに凝るので、これも「あり」だろうなぁ ... と思います。ジャケットを含めて作品とするという方針なのでしょう。 CD 版だとどうなっているんだろう ?
 
 日本ではそれに加えておまけも付いていました。レッド・ツェッペリンの便箋ですね。外側のカバーを模した袋に便箋が入っています。少し使ったけど、もったいなくて使えなくて ( 筆不精というのもあります ) 、まだ存在していました。どうせ使うなら、この便箋の価値のわかる人に使いたいなぁ〜と当時から思って ... 筆不精の言い訳だな。

In Through The Out Door | イン・スルー・ジ・アウト・ドア - back In Through The Out Door | イン・スルー・ジ・アウト・ドア - back In Through The Out Door | イン・スルー・ジ・アウト・ドア - back

 
 楽曲としては、前の『プレゼンス』からはかなり変化があります。コンポーザーとしてジョン・ポール・ジョーンズさんが主導権をとっているようで、『プレゼンス』で完成した領域の次に遷移するためのアルバムという位置付けのアルバムでしょう。
 そのためか当時若干不評がありましたが、私は全体的に楽曲的には気に入っており、 A 面 1 曲目の「イン・ジ・イヴニング」や B 面 1 曲目の「ケラウズランブラ」は非常に気に入っています。全体を通しても同じ曲調はありません。すべてが別々の曲調の楽曲なっていて、このメンバーの音楽的奥の深さがうかがえます。また、その思いっきりの良さですね。才能はあっても思い切れないバンドが多いのではないでしょうか。
 
 レッド・ツェッペリンの進化として、『レッド・ツェッペリン IV』『プレゼンス』が、方法論のふたつの頂点としてあり、『プレゼンス』に向かうスタートは、やはりジョン・ポール・ジョーンズさんの主導の『聖なる館』でした。この『イン・スルー・ジ・アウト・ドア』もその位置付けのアルバムと理解しています。残念ならがジョン・ボーナムさんが亡くなり続きは聴く事ができなくなってしまいましたが。それがドレッド・ツェッペリンか ... というのは冗談として。 (^^;
 1979 年の発売ですので、今聴けば各楽曲に違和感は無いかと思いますが、 1980 年代、 1990 年代に流行ったリズムなどの原型と思われる楽曲がこのアルバムには詰まっている事がわかると思います。
 
 ライナーノーツは、渋谷陽一氏です。レッド・ツェッペリンの後期のライナーノーツは渋谷氏の独壇場ですね。
★世界最大のロック・バンド、レッド・ツェッペリン 3 年半振りのスタジオ録音、遂に完成 !!
★自らの巨大な牙城をなおも新たなアイディアとエネルギーでアグレッシヴに築きあげる超大作 !!
 アルバム帯はクラフト紙の中のジャケットに巻きついており、上記のように書かれています。凄そうで内容がまったくない文章になっていますよね。内袋について「水につけると変化する ... !? 輸入特殊内袋付 !! 」と書いてあります。内袋は輸入品だったの !? そんな特殊なものだったの !? 駄菓子屋さん玩具レベルだと思うのだけど。なんというコストの無駄。 (^^;

Led Zeppelin II
レッド・ツェッペリン II
ワーナー・パイオニア 20P2-2024
日本版 / CD
Led Zeppelin II | レッド・ツェッペリン II - front  
  1. Whole Lotta Love
    胸いっぱいの愛を
  2. What Is And What Should Never Be
    強き二人の愛
  3. The Lemon Song
    レモン・ソング
  4. Thank You
    サンキュー
  5. Heart Breaker
    ハートブレイカー
  6. Living Loving Maid ( She's Just A Woman )
    リヴィング・ラヴィング・メイド
  7. Ramble On
    ランブル・オン
  8. Moby Dick
    モビー・ディック
  9. Bring It On Home
    ブリング・イット・オン・ホーム
Led Zeppelin II | レッド・ツェッペリン II - back
 
AMAZON HMV

 このアルバムで世界的な人気を得たという事ですね。ファースト・アルバムからよりハード・ロックの方向に楽曲の指向を向かわせています。しかしこのアルバムからシングルカットされたのが「胸いっぱいの愛を」ですよね。中盤に不思議な音の塊がありますが、よくこれをシングルカットしたよね。単なるロックン・ロールバンドではない事を意図していたのでしょうか。
 
 当時からレッド・ツェッペリンはレコードとライブでリフなどを異なる編曲でおこなっていると言われていました。このアルバムに収録されている「胸いっぱいの愛を」「ハードブレイカー」などですね。確かに『熱狂のライブ』や海賊版を聞くと違うリフで演奏されています。どちらかと言うとライブでのリフの方が好きだなぁ。
 
 「ハートブレイカー」のすべてのリズムを停止させたギターソロはカッコ良いね。こういう間奏もあるんだという見本ですね。あと、「ハートブレイカー」と「リヴィング・ラヴィング・メイド」のつなぎの一瞬の "間" が素晴らしいですね。
 
 ライナーノーツは渋谷陽一氏です。 CD 用に書かれた内容かな。


Led Zeppelin
Atlantic 19129-2 Europe 250 008
米国版 / CD
Led Zeppelin - front  
  1. Black Dog
  2. Rock And Roll
  3. The Battle Of Evermore
  4. Stairway To Heaven
  5. Misty Mountain Hop
  6. Four Sticks
  7. Going To California
  8. When The Levee Breaks
Led Zeppelin - back
 
AMAZON HMV

 通常は「 Led Zeppelin IV 」とか「フォー・シンボルズ」 ( Four Symbols ) とか呼ばれるアルバムです。でも、ジャケットには本当にアルバム・タイトルが何も書かれていません。 LP 時もサイドの細い部分に "Led Zeppelin" と書かれているだけですもんね。このアルバムがレッド・ツェッペリンを不動に位置に押し上げたアルバムです。セカンドで世界的な地位に上り詰め、このアルバムで確定させてという位置付けのアルバムです。
 
 有名すぎる「 Stairway To Heaven 」が収録されています。楽曲のテンポの変化とバッキング・メロディとボーカル・メロディの重ね具合などから、単なるハード・ロック・バンドではない唯一のレッド・ツェッペリン・サウンドの存在が確認できます。確か、カラヤンさんもこの曲に関してはどこかで評論していましたよね。
 「 Black Dog 」は変わった編曲です。裏拍子で合わせていくという。これはコピーしようとするとなかなか難しい。最後の「 When The Levee Breaks 」も大作です。  
 輸入版ですが、「 Stairway To Heaven 」の歌詞はちゃんと印刷されています。 30cm LP 時代は内ジャケットだったけな ?


The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same
熱狂のライブ 永遠の詩
MMG 32P2-2741-2
日本版 / CD
The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same | 熱狂のライブ 永遠の詩 - front  
  • Disc One
    1. Rock And Roll
      ロックン・ロール
    2. Celebration Day
      祭典の日
    3. The Song Remains The Same
      永遠の詩
    4. Rain Song
      レイン・ソング
    5. Dazed And Cofused
      幻惑されて
  • Disc Two
    1. No Quarter
      ノー・クォーター
    2. Stairway To Heaven
      天国への階段
    3. Moby Dick
      モビー・ディック
    4. Whole Lotta Love
      胸いっぱいの愛を
The Soundtrack From The Film The Song Remains The Same | 熱狂のライブ 永遠の詩 - back
 
AMAZON HMV

 映画「熱狂のライブ」のサウンドトラックとなる CD 版です。レコードも購入していましたが、手軽に聴くための CD も購入です。レコードと同じようにブックレットが付属しています。 30cm LP 時代からそのままスケールダウンしたブックレットです。
 
 なんでサウンドトラックと謳っているのに曲目が映画と異なるのでしょうね。「ブラック・ドック」が無くなって「祭典の日」になっています。時間の関係でしょうかね。このライブの海賊盤によると実際の演奏は、「ロックン・ロール」「祭典の日」「ブラック・ドック」というメドレーになっているようですので。
 
 「ロックン・ロール」のドラムのイントロが始まる直前の観客席のざわつきの中でで「早くしろぉ〜」と聴こえる音がありませんか ? (^^;
 「幻惑されて」のバイオリンの弓を使った奏法や「胸いっぱいの愛を」でのテルミンを使った奏法などが堪能できます。 "The song of hope." という MC で始まる「天国への階段」も良いですね。ライブテイクでは一番気に入っている「天国への階段」です。
 ライナーノーツは、渋谷陽一氏です。

ツェッペリンのライヴの迫力、グループの全貌を知る上で欠くことの出来ない通算 8 作目 ( '76 年度作品 ) 。
 アルバム帯には上記のように書かれており、サウンドトラックではなくライヴアルバムとして扱われています。

BBC Sessions
BBC ライヴ
ワーナーミュージック・ジャパン AMCY-2401-2
日本版 / CD
BBC Sessions | BBC ライヴ - front  
  • Disc 1
    1. You Shook Me
      ユー・シュック・ミー
    2. I Can't Quit You Baby
      君から離れられない
    3. Communication Breakdown
      コミュニケイション・ブレイクダウン
    4. Dazed And Confused
      幻惑されて
    5. The Girl I Love She Got Long Black Wavy Hair
      ザ・ガール・アイ・ラヴ
    6. What Is And What Should Never Be
      強き二人の愛
    7. Communication Breakdown
      コミュニケイション・ブレイクダウン
    8. Travelling Riverside Blues
      トラヴェリング・リヴァーサイド・ブルース
    9. Whole Lotta Love
      胸いっぱいの愛を
    10. Sometin' Else
      サムシング・エルス
    11. Communicaton Breakdown
      コミュニケイション・ブレイクダウン
    12. I Can't Quit You Baby
      君から離れられない
    13. You Shook Me
      ユー・シュック・ミー
    14. How Many More Times
      ハウ・メニー・モア・タイムズ
  • Disc 2
    1. Immigrant Song
      移民の歌
    2. Heartbreaker
      ハートブレイカー
    3. Since I've Been Loving You
      貴方を愛しつづけて
    4. Black Dog
      ブラック・ドック
    5. Dazed And Confused
      幻惑されて
    6. Stairway To Heaven
      天国への階段
    7. Going To California
      カリフォルニア
    8. That's The Way
      ザッツ・ザ・ウェイ
    9. Whole Lotta Love ( Medley )
      胸いっぱいの愛を ( メドレー )
      • Boogie Chillun'
      • Fixin' To Die
      • That's Alright Mama
      • A Mess Of Blues
    10. Thank You
      サンキュー
BBC Sessions | BBC ライヴ - back
 
AMAZON
 1980 年 9 月にジョン・ボーナムさんが亡くなり 12 月には解散宣言がされた後には、ベスト・アルバムやこのような未発表音源ものが発売されるようになりました。もうこなると未発表の音源を詰め込んだだけになりますので、アルバムとしての構成も何もありません。 DISC 2 は、1971 年の Paris Theatre のコンサートという事でそれなりに曲順もまとまっていますが、 DISC 1 は、 1969 に放送された音源のようです。放送された順番にならべられているようなので、何だか聴いていて収まりが悪いですね。
 
 この CD には以下のような不思議な但し書きがあります。 CD なのでレッド・ブックの規格に沿っているのでしょうし、 「 compact disc digital audio 」のロゴがあるので、 CCCD のようなまがい物ではないだと思います。なんでだろ ?
長時間収録:
本 CD は、長時間収録となっておりますので、お取り扱いにご注意下さい。
 ライナーノーツは渋谷陽一氏、大貫憲章氏、ルイス・ロンドン氏 ( 誰これ ? ) です。アルバム帯には、
幻の BBC ライヴ音源 ( '69 & '71 ) がジミー・ペイジ自らのマスタリングによる蘇る !!
全 24 曲、若き ZEP の弾けるパフォーマンスを凝縮した全ロック・ファンのマスト・アイテム。
 とりあえず 1971 年までのレッド・ツェッペリンを詰め込んだ内容です。

In The Evening
イン・ジ・イブニング
三協商事株式会社 12005 ( JL-5 )
日本版 / CD
In The Evening | イン・ジ・イブニング - front  
  1. Nobody's Fault But Mine
    俺の罪
  2. Train Kept A-Rollin'
    トレイン・ケプト・ア・ローリン
  3. Black Dog
    ブラック・ドッグ
  4. Since I've Been Loving You
    貴方を愛しつづけて
  5. In The Evening
    イン・ジ・イブニング
  6. All My Love
    オール・マイ・ラブ
  7. Trampled Underfoot
    トランプルド・アンダーフット
  8. The Rain Song
    レイン・ソング
  9. Kashmir
    カシミール
In The Evening | イン・ジ・イブニング - back
 どのような位置付けになるか不明ですが、 1980 年 6 月 20 日にベルギーのブリュッセルで録音されたライブ・テイクになります。この後『 Led Zeppelin DVD 』が発売されるまでは、サウンドトラックの『熱狂のライブ』を除いて海賊盤以外の数少ないライブ・アルバムになります。たぶんミキサーチェック用に録音していたテープからでしょう。おかしな編集はされていないようなので生音ライブ版ですね。なので雰囲気的には The Who の "Live At Lees" の Led Zeppelin 版という感じでしょうか。「トランプルド・アンダーフット」のライブ音源なんて初めてこれで聴いたもの。アルバム・タイトルでもある「イン・ジ・イブニング」には一部ハムノイズが録音されたままになっています。「カシミール」の出だしがカッコイイです。「ブラック・マウンテン・サイド」が鳴って続けて「カシミール」になります。
 
 アルバムとしてのまとまりはあまりありません。まぁ、それを期待してはいけないのでしょう。珍しい楽曲で「トレイン・ケプト・ア・ローリン」が収録されています。これだけでも、このアルバムの価値があるかな。もう 1980 年 9 月にジョン・ボーナムさんが亡くなりましたので 1980 年 6 月のライブ音源という事では、亡くなる寸前のかなり貴重な音源ともいえます。だったら2 枚組みでも良いからコンサートごとそのままアルバムにしてほしかったな。どういう意図の選曲かいまいち不明なところがありますよね。
 
 楽曲としては、『レッド・ツェッペリン』から 1 曲、『レッド・ツェッペリン IV 』から 1 曲、『聖なる館』から 1 曲、『フィジカル・グラフィティ』から 2 曲、『プレゼンス』から 1 曲、『イン・スルー・ジ・アウトドア』から 2 曲とヤードバースの曲 1 曲の 9 曲になります。
幻のライブ盤 今、蘇る !
白熱のロック・オンステージ
 ライナーノーツはありません。そういった媒体ではないですしね。アルバムの帯も特にありませんので、上記のような事が書かれているだけです。

Whola Lotta Love
胸いっぱいの愛を
三協商事株式会社 12054 ( JL-35 )
日本版 / CD
Whola Lotta Love | 胸いっぱいの愛を - front  
  1. The Song Remains The Same
    ザ・ソング・リメインズ・ザ・セイム
  2. Whola Lotta Love
    胸いっぱいの愛を
  3. What Is And What Should Never Be
    ホワット・シュッド・ネヴァー・ビー
  4. Over The Hill And Far Away
    オーヴァー・ザ・ヒル
  5. In My Time Of Dying
    イン・マイ・タイム・オヴ・ダイング
  6. Immigrant Song
    移民の歌
  7. Stairway To Heaven
    天国への階段
  8. You Shock Me
    ユー・ショック・ミー
Whola Lotta Love | 胸いっぱいの愛を - back
 こちらは Live Recording と書かれているだけで、いつ、どこの録音か不明です。たぶん音的にはほとんどの曲が前のアルバムと同じ時期だと思われます。こちらの CD の方が曲的にはウケるのが揃っていますね。
 
楽曲としては、『レッド・ツェッペリン I 』から 1 曲、『レッド・ツェッペリン II 』から 2 曲、『レッド・ツェッペリン III 』から 1 曲、『レッド・ツェッペリン IV 』から 1 曲、『聖なる館』から 2 曲、『フィジカル・グラフィティ』から 1 曲の 8 曲構成になっています。
 
 誤植だと思うのだけど、アルバムタイトルが『 Whola Lotta Love 』になっています。表面も裏面も "Whola" なので何か意図があるのでしょうか ? それと曲名も「 You Shock Me 」なんて表記がありますから完全にミスかな。これじゃ意味が違ってしまうよね。 (^^;
幻のライブ盤 今、蘇る !
白熱のロック・オンステージ
 ライナーノーツはありません。そういった媒体ではないですしね。アルバムの帯も特にありませんので、上記のような事が書かれているだけです。

The Song Remains The Same
熱狂のライヴ
ワーナー・ホームビデオ DL-11389
日本版 / DVD
The Song Remains The Same | 熱狂のライヴ - front  
  1. Rock & roll
    ロックン・ロール
  2. Black Dog
    ブラック・ドック
  3. Since I've Been Loving You
    貴方を愛しつづけて
  4. No Quarter
    ノー・クォーター
  5. The Sing Remains The Same
    永遠の詩
  6. Rain Song
    レイン・ソング
  7. Dazed And Confused
    幻惑されて
  8. Stairway To Heaven
    天国への階段
  9. Moby Dick
    モビー・ディック
  10. Heart Breaker
    ハートブレイカー
  11. Whole Lotta Love
    胸いっぱいの愛を
The Song Remains The Same | 熱狂のライヴ - back
 
AMAZON

 ビデオテープ版は持っていましたが、もう古くて物理的に崩壊はじめてしまったためこの DVD を購入しました。後にリマスター版も発売されたようですね。
 
 基本的にはビデオ版で購入したものと同じです。当然ですね。でも、「胸いっぱいの愛を」の途中が少しカットされているかな。他にもあるかもしれません。マスターフィルムが痛んでいたんでしょうか。ライナーノーツもない廉価版なので手軽に見られればそれで良いですね。
 
 DVD になると画面が 16:9 になるのがうれしいですね。
 「幻惑されて」のバイオリンの弓をつかったギター奏法が堪能できますし、「胸いっぱいの愛を」での仮面ライダーの変心ポーズと紛うばかりのテルミン奏法も堪能できます。
 
 「幻惑されて」「レイン・ソング」「ノー・クォーター」「モビー・ディック」での各メンバーのプロモーション (?) フィルムも一部では酷評されていますが、なかなか各メンバーの嗜好性が出ていて楽しめます。コンサートの外の様子も各所にトピックス的に挿入されており、それが臨場感を盛り上げています。単なるライブ映画ではなく、物語として起承転結を持たせた作品になっています。批判するのは簡単だけど、こういう発想はロック関係のフィルムとしてはこれが初めてでしょう。
 
 物語としては、マネージャーのピーター・グラントさんが悪党を退治しちゃってから各メンバーにツアーのスケジュールを伝えるという流れになっています。その手紙が各メンバーが生活してる場に届くというシーンが続きます。ジミー・ページさんは何を考えているか不明です。ジョークなのか何かのメタファーなのか。私はあの映像は企画倒れと思っていますが。 (^^; 最後にジョン・ポール・ジョーンズさんが手紙を開封して「 It's tomorrow, tomorrow ... 」とエコーがかかるアマチュアの映画演出のような手法で場面展開します。
 
 次はニューヨークのジョン・ F ・ケネディ空港で飛行機から降りるシーンになります。リムジンに乗り換えてマジソン・スクェア・ガーデンへ。ここで流れる「ブロン・イ・アー」がたまりませんね。鳩がパタパタと飛び立つするシーンを交えながら、マジソン・スクエア・ガーデンに入っていきます。摩天楼を強調するような真上を見上げるカットはなかなか効果的です。見上げる形でマジソン・スクエア・ガーデンですもんね。コンサート前の暗闇の客席の喧騒に場面が変わり、客席から「早くしろぉ〜」というふうに聞える声がして、直後に「ロックン・ロール」のドラム・イントロになります。コンサートの最初のショットがステージ後ろ上面からのアングルです。なんかディープ・パープルの『ライブ・イン・ジャパン』のジャケットでも意識したかな。 (^^;


Led Zeppelin DVD
レッド・ツェッペリン DVD
ワーナーヴィジョン・ジャパン WPBR-90198/9
日本版 / DVD
Led Zeppelin DVD | レッド・ツェッペリン DVD - front  
  • DVD One
    • Royal Albert Hall - 1970
      ロイヤル・アルバート・ホール 1970
      1. We're Gonna Groove
        ウィアー・ゴナ・グルーブ
      2. I Can't Quit You Baby
        君から離れられない
      3. Dazed And Confuzed
        幻惑されて
      4. White Summer
        ホワイト・サマー
      5. What Is And What Should Never Be
        強き二人の愛
      6. How Many More Times
        ハウ・メニー・モア・タイムズ
      7. Moby Dick
        モビー・ディック
      8. Whole Lotta Love
        胸いっぱいの愛を
      9. Communication Breakdown
        コミュニケイション・ブレイクダウン
      10. C'mon Everybody
        カモン・エヴリバティ
      11. Someting Else
        サムシング・エルス
      12. Bring It On Home
        ブリング・イット・オン・ホーム
    • Communication Breakdown Promo - 1969
      コミュニケイション・ブレイクダウン ( Promo )
    • Danmarks Radio - 1969
      1. Communication Breakdown
        コミュニケイション・ブレイクダウン
      2. Dazed And Confused
        幻惑されて
      3. Babe I'm Gonna Leave You
        ゴナ・リーヴ・ユー
      4. How Many More Times
        ハウ・メニー・モア・タイムズ
    • Supershow - 1969
      1. Dazed And Confused
        幻惑されて
    • Tous En Scene - 1969
      1. Communication Breakdown
        コミュニケイション・ブレイクダウン
      2. Dazed And Cofused
        幻惑されて
  • DVD Two
    • Madison Square Garden - 1973
      マディソン・スクウェア・ガーデン 1973
      1. Bloak Dog
        ブラック・ドッグ
      2. Misty Mountain Hop
        ミスティ・マウンテン・ホップ
      3. Since I've Been Loving You
        貴方を愛しつづけて
      4. The Ocean
        オーシャン
    • Earls Court - 1975
      アールズ・コート 1975
      1. Going To Calofornia
        カリフォルニア
      2. That's The Way
        ザッツ・ザ・ウェイ
      3. Bron Yr Aur Stomp
        スノウドニアの小屋
      4. In My Time Of Dying
        死にかけて
      5. Trampled Underfoot
        トランプルド・アンダーフット
      6. Stairway To Heaven
        天国への階段
    • Knebworth - 1979
      ネブワース 1979
      1. Rock And Roll
        ロックン・ロール
      2. Nobody's Fault But Mine
        俺の罪
      3. Sick Anain
        シック・アゲイン
      4. Achilles Last Stand
        アキレス最後の戦い
      5. In The Evening
        イン・ジ・イヴニング
      6. Kashmir
        カシミール
      7. Whole Lotta Love
        胸いっぱいの愛を
    • NYC Press Conference - 1970
    • Down Under - 1972
      1. Rock And Roll
        ロックン・ロール
      2. Interview With The Band
        バンド・インタビュー
    • The Old Grey Whistle Test - 1975
      1. Robert Plant Interview
        ロバート・プラント・インタビュー
    • Promo.1 - 1990: Over The Hills And Far Away
      丘のむこうに ( Promo )
    • Promo.2 - 1990: Travelling Riverside Blues
      トラヴェリング・リヴァーサイド・ブルース ( Promo )
Led Zeppelin DVD | レッド・ツェッペリン DVD - back
 
AMAZON

 とりえあず、発掘されたフィルムを集めちゃうぞ的な DVD です。 1969 年から 1979 年のネブワースのコンサートまで約 10 年分のレッド・ツェッペリンの歴史になります。 1969, 1970, 1973, 1975, 1979 と、まぁ時間分布的には平均化されている内容になっています。
   ネブワースのコンサートでは海賊版フィルムと組み合わせた秀逸な編集を見る事ができます。こういう素晴らしい編集結果を見ちゃうと、記録という意味では一概に海賊版を批判できないよね。「アキレス最後の戦い」では、この編集と曲調が相まって素晴らしい出来となっています。もし、海賊版フィルムが無ければ単なるステージだものね。
 
 過去のフィルムを発掘してのデジタル・リマスター再編集映像集という事になります。初期のフィルム ( 1970 ) は、画像をリマスターしきれないのか時代を感じさせる映像ですが、もしかしたらこれはわざとでしょう。年代が進んでいくのにあわせて映像の中の機材やコンサートスタイルも変化していくので、それイメージに同調させるようにしているとか思えません。コンサートとしては最後のネブワースの映像においては編集の懲り方も替えてきています。同じ手法は初期のフィルムでも可能でしたでしょうが、 5 時超えになる DVD で、全編同じような編集技法を使っては、起承転結も何もあったもんじゃなくなりますもんね。この辺は編集の妙でしょう。「トランプルド・アンダーフット」の演出は面白いですね。これはこの DVD 用にしたのかな。
 
 メニューがわかりずらいです。見たいなと思う映像を頭に描いてメニューから探しますがなかなか探せない事があります。大きなタイトルになっているようなコンサートは良いのですが ... DVD としてのメニュー構成は考えてほしいな。
 
 ライナーノーツは、渋谷陽一氏とミック・ウォール氏 ( 誰 ? ) です。特に帯には煽り文句がありません。以下のような紹介 (?) 文だけです。

2 枚組み DVD
5 時間を越す未発表ライヴ映像

Stairway To Heaven
天国への階段
キープ株式会社 PSD-2005 ( 2137 )
日本版 / DVD
Stairway To Heaven | 天国への階段 - front  
  1. Introduction
    オープニング
  2. We're Gonna Grove
    ウィアー・ゴナ・グルーヴ
  3. I Can't Quit You Baby
    君から離れられない
  4. Black Dog
    ブラック・ドック
  5. Misty Mountain Hop
    ミスティ・マウンテン・ホップ
  6. Since I've Been Loving You
    貴方を愛しつづけて
  7. In My Time Of Dying
    死にかけて
  8. Tranpled Under Foot
    トランプルド・アンダー・フット
  9. Stairway To Heaven
    天国への階段
  10. Whole Lotta Love
    胸いっぱいの愛を
  11. Back In Town / The gates
    エンディング ( バック・イン・タウン / ザ・ゲーツ )
Stairway To Heaven | 天国への階段 - back

 基本的に Led Zeppelin DVD からの抜粋になっています。なので、 Led Zeppelin DVD をお持ちの方は同じものを購入する事になります。まぁ、あちらはパッケージが重厚なので DVD プレーヤーにセットするまでに時間がかかるのと、メニューが複雑怪奇なので目的の楽曲を探すのに時間がかかるので、見たい楽曲がこちらにある場合は手軽に見られるというメリットがあります。ちゃんと 5.1ch になっていますしね。

68 年のデビュー以来、常に革新的でセンセーショナルなロックの帝王として君臨続けた Zep が最もキレて輝いていた 70 年代のステージから名曲をピックアップしたライブ・コンビレーション。

The Song Remains The Same
熱狂のライヴ
ワーナーパイオニア株式会社 16WV-26
日本版 / Video
The Song Remains The Same | 熱狂のライヴ - front  
  1. Rock & roll
    ロックン・ロール
  2. Black Dog
    ブラック・ドック
  3. Since I've Been Loving You
    貴方を愛しつづけて
  4. No Quarter
    ノー・クォーター
  5. The Sing Remains The Same
    永遠の詩
  6. Rain Song
    レイン・ソング
  7. Dazed And Confused
    幻惑されて
  8. Stairway To Heaven
    天国への階段
  9. Moby Dick
    モビー・ディック
  10. Heart Breaker
    ハートブレイカー
  11. Whole Lotta Love
    胸いっぱいの愛を
The Song Remains The Same | 熱狂のライヴ - back
 
AMAZON

 たぶん、ビデオデッキを最初に購入した時に一緒に購入したビデオです。レシートが挟んでありましたが、購入価格は \15,210. です。あの頃はビデオ・ソフトは高かったなぁ。 (^^; ビデオ・デッキを購入して何かソフトもと思って音楽ソフトで売り場にあったのはこれだけだったんじゃなかったかな。映画公開時には映画館で見ました。単なるライブ映画ではなく、なかなか凄いなぁと思っていましたが、いまみたいにいつでも見られるような環境は無かったので、ビデオで購入しておく事にしたと記憶しています。
 
 トータル 137 分間の映画になっています。各メンバーのエピソードから始まり、マジソン・スクェア・ガーデンに向かう時に流れる「ブロン・イ・アー」は良いですねぇ、嵐の前の静けさというか。「ブロン・イ・アー」を聴きながらマジソン・スクェア・ガーデンに吸い込まれていきます。そして ... 最後の「天国への階段」を BGM に飛行機で去っていくシーンは騒乱の後という感じがなんか物悲しいですよね。
 
 何年か前にこのビデオを見終わって巻きたるみが無くなるように早送りして巻き戻そうとしたら、早送りで最後まで行った時点でテープがリールから切れて外れてしまいました。 (;;) VHS カセットを開けて先端をリールに無理やり再結合。無事巻き戻す事ができて、再生可能となりましたが、最後まで早送りできないテープとなってしまいました。で、 DVD 版を購入したんですけどね。


Mudslide
S-406
Bootleg / LP
Mud Slide - front  
  • Side A
    1. Heart Breaker
    2. Organ Improvisation
    3. Thank You
    4. What Is And What Should Never Be
  • Side B
    1. Communicaion Breakdown
    2. Ramble On
    3. Since I've Been Loving You
    4. Whole Lotta Love
There is no back.
 1971 年 1 月のカナダでの録音になります。『レッド・ツェッペリン III 』が発売された頃の海賊版でしょうか。
 ブタさんトレードマークの海賊版ではポピュラーなメーカー (?) のレコードでし。特に特徴のある海賊版ではありません。何で購入したかというと「 Hartbreaker 」の入っている海賊版で一番安価だったからと記憶しています。ライブでの間奏を聴いてみたかったんだと思います。それはなかなか良いよ。

[ トップページ ]

作成: 2012 年 04 月 29 日〜 Copyright (C) 2012 Katsauki Shimizu <katsuaki-s@nifty.com> All rights reserved.

access counter