KROG DS-10 アナログシンセサイザー

最終更新日 : 2012 年 04 月 29 日

 

 KORG の MS-10 をモチーフに NINTENDO DS 上に実装されたアナログシンセサイザーです。手のひらサイズで本格的な DTM が可能になっています。発売がアナウンスされてすぐに AMAZON で予約。 AMAZON でしか販売していなかったもんで。昔、アナログシンセサイザーにあこがれた人にはユーザー・インターフェースのデザインも堪えられません。
 後に後継機 (?) の DS-10 Plus が発売されています。こちらは一般店頭でも販売されているようですね。今からの購入なら当然 DS-10 Plus ですね。このページは DS-10 について書いています。だって DS-10 Plus 持ってないもん。 (^^;
 オフィシャルサイトは KORG DS-10 | AQ INTERACTIVEKORG DS-10 | 株式会社マーベラスAQL になります。
 2008 年 7 月購入。


使用感
KROG DS-10  

 プラットフォームは NINTENDO DS ですが、手軽な音源ゲームソフトという領域を遥かに超えています。手のひらサイズのシンセサイザー ( シーケンサー付き ) そのものです。ハードウェアとソフトウェアの合計価格からしても、こんなにコストパフォーマンスの高い楽器ってそんなにないよ。

世界初!ニンテンドーDSを本格音楽ツールにするソフトが遂に誕生しました。
 この宣伝文句に嘘はないですね。
 
 仕様的には、モノフォニックシンセサイザーが 2 系列とリズムトラック ( ドラム・マシン ) が 4 系列となっていますが、感覚的にはモノフォニックシンセサイザーが 6 系列ですね。リズムトラックは機能に制限を持つモノフォニックシンセサイザーが 4 系列と理解した方が良いですよね。その 4 系列もリズム楽器としてしか使えないわけではないですから。
 
 アナログシンセサイザーの弱点である「最初になかなか音がでない」は克服されていますし、 NINTENDO DS というプラットフォームのおかげで試行錯誤が簡単にできるので音を出すまでの苦労は実在のアナログシンセサイザーと比較すると隔世の感があります。 DS-10 で慣れてしまえば、実在のアナログシンセサイザーでも難なく演奏できるでしょう。

KROG DS-10
 
AMAZON

 Kraftweak が 1981 年に発表したアルバム Computer World の日本版で "Dentaku" という曲があり、日本語で「♪ ボクハ、オンガクカ、デンタク、カタテニ、オンガク、カナデル」と歌っていましたが、 27 年後には比喩でもなんでもなく、「電卓サイズ」で "Dentaku" が演奏できてしまうわけです。恐ろしいね。
 
 DS-10 で新たに追加されている機能としては、KAOSSILATOR ( カオシレーター ) のユーザー・インターフェースがあります。タッチスクリーン上を 2 次元的に触ることで音階や強弱を発生させる機能になります。あまり使っていないので ... (^^;
 また、ワイヤレス通信で同時プレイができるそうですが、やった事ないのでわかりません。
 NINTENDO 3DS 用にリニューアルされないのかな ? NITENDO 3DS から SD カードが標準になりましたので、 MIDI などに変換保存できる機能が追加されるとうれしいですね。 3DS だとパッチ画面のスイッチやケーブルも立体化してよりカッコよくなりそうですしね。出ないかなぁ。
 
 必要な操作は NINTENDO DS の基本操作と同じでできるようになっていますし、モノフォニックシンセサイザーや音楽の知識なんか無くったって適当に操作していればそれらしい「音楽」になってしまいます。普通の楽器と違い音から作成できるモノフォニックシンセサイザーがこんなに簡単に安価に使えるというのは革命的な事です。
 
 小学校などでこのセットを必須にしちゃえば良いのに。「音」に対する物理的な要素も含めて知らないうちに体験できちゃうんですもんね。理工系離れなんていうけど、こういう物理的な原理レベルから音楽という芸術的なレベルまで包括しているものでこそ価値があるのだと思うのだけどね。各分野は独立しているものではないですし、「音」だけでも両方の分野で非常に奥深いですからね。 DS-10 だけで人間の声もどきまで発生させられますもんね。 ( シンセサイザーの最初の目的でしたっけ ? ) 楽しく操作できるという最大のメリットがあるので、子供に持たせて自由に使わせたら将来は両方の分野で年寄りには想像もできない才能が開花しそうですもん。  
 DS-10 をフィーチャーしたDG-10 official web なんていうグループがあったんですね。ニュースが更新されていないようだから終わっているのかな ?


[ トップページ ]

作成: 2012 年 04 月 29 日〜 Copyright (C) 2012 Katsauki Shimizu <katsuaki-s@nifty.com> All rights reserved.

access counter