Pink Floyd | ピンク・フロイド

最終更新日 : 2012 年 03 月 25 日

 

 言わずと知れた超ビッグ・グループですね。私が聴きだした時のメンバーは、ロジャー・ウォーターズ ( Roger Waters ) さん、リチャード・ライト ( Richard Wright ) さん、ニック・メイスン ( Nicholas Mason ) さん、デヴィッド・ギルモア ( David Gilmour ) さんの四人になってからです。シド・バレット ( Syd Barrett ) さんが在籍している時は、リアルタイムに聴いていません。 1988 年の来日時には武道館に見にいきました。
 不思議な事に個々のメンバーの知名度を超えて『ピンク・フロイド』という別人格として伝説化してしまっています。他のグループとは異なる面白い現象ですね。アルバム『狂気』のビルボードの滞在期間も記録になっているんじゃなかったかな。ズルズルと上がったり下がったり振幅しながらもづっとに居るという。
 
 ニックさんはル・マン 24 時間レースに 3 回も出走して 2 回完走しています。グループ 5/6 の時代です。通算で何時間運転したか知りませんけどね。 (^^; 1979, 1980 年は Lola T297 Ford で出走していますが、 1983 年は Dome RC82i Ford で Dome Racing からの出走ですね。
 
 ピンク・フロイドに関しては、アルバム名や楽曲名の邦題が優れていますよね。邦題の方がしっくりくるもの。それとアルバムには豪華なブックレットが付属していますよね。ヴィジュアルを含めての作品なのでしょう。


The Final Cut
ファイナル・カット
CBS ソニー 25AP2410
日本版 / LP
The Final Cut | ファイナル・カット - front  
  • Side A
    1. The Post War Dream
      ザ・ポスト・ウォー・ドリーム
    2. Your Possible Past
      ユア・ポッシブル・パスツ
    3. One Of The Few
      ワン・オブ・ザ・フュー
    4. The Hero's Return
      ザ・ヒーローズ・リターン
    5. The Gunner's Dream
      ザ・ガンナーズ・ドリーム
    6. Paranoid Eyes
      パラノイド・アイズ
  • Side B
    1. Get Your Filthy Hands Off My Desert
      ゲット・ユア・フィルシィ・ハンズ・オフ・マイ・デザート
    2. The Fletcher Memorial Home
      ザ・フレッチャー・メモリアル・ホーム
    3. Southampton Dock
      サザンプトン・ドック
    4. The Final Cut
      ファイナル・カット
    5. Not Now John
      ノット・ナウ・ジョン
    6. Two Suns In The Sunset
      トゥー・サンズ・イン・ザ・サンセット
The Final Cut | ファイナル・カット - back
 
AMAZON

 ピンク・フロイドとしては完全に失敗作でしょう。そのレコードを買ってしまっていますが。『ザ・ウォール』の完結編という触れ込みでしたが、ロジャーさんのマスターベーションに始終しています。ソロ・アルバムにしてくれよ。すでにリチャードさんはいないし。曲を作る上で対象を抽象化する事がすでにできなくなってしまっているのでしょう。詩はより直接的になってきています。分かりやすいって言えば分かりやすいけどね。それをぶつぶつとつぶやくように歌っていきます。永遠と ...
 
 音的にはホロフォニック・サウンドと呼ばれる立体音場で録音されているようです。誰がこれを採用したんでしょうね。内容と音作りがバランバランです。
 
 ピンク・フロイドのアルバム名や曲名って「う〜ん」と唸るような和題がついていて、原題より気に入っていたりするのですが、このアルバムはタイトルを付ける方ももうやる気も無くなったのか、カタカナ読みのオンパレードです。
私にとってはゴミの購入でした。

超期待の新譜到着 ! 今、再び世界を揺るがす。
全世界で 1200 万枚以上を売り上げた「ザ・ウォール」から 40 ヶ月。研ぎ澄まされたサウンドは、人間の深層心理を鋭くえぐる。
疎外感と孤独。妄想と狂気。そして打ち砕かれた夢。世紀的傑作「ウォール・コンセプト」はこれで完結する。
 アルバム帯には上記のように書かれています。ライナーノーツは、立川直樹氏です。アルバムタイトルに日本語で副題が付いています。「〜ロジャー・ウォータースによる偉大なる夢への鎮魂歌〜」勝手にしてくれ。


Atom Heart Mother
原子心母
東芝 EMI 株式会社 CP32-5274
日本版 / CD
Atom Heart Mother | 原子心母 - front  
  1. Atom Heart Mother
    原子心母
    • Father's Shout
      父の叫び
    • Breast Milky
      ミルクたっぷりの乳房
    • Mother Fore
      マザー・フォア
    • Funky Dung
      むかつくばかりのこやし
    • Mind Your Throats, Please
      喉に気をつけて
    • Remergence
      再現
  2. If
    もしも
  3. Summer '68
    サマー '68
  4. Fat Old Sun
    デブでよろよろの太陽
  5. Alan's Psychedelic Breakfast
    アランのサイケデリック・ブレックファスト
    • Rise And Shine
      ライズ・アンド・シャイン
    • Sunny Side Up
      サニー・サイド・アップ
    • Morning Glory
      モーニング・グローリー
Atom Heart Mother | 原子心母 - back
 
AMAZON

 ジャケットもアルバムタイトルもインパクトがありますね。 "Atom Heart Mother" の直訳と言われていますが、「原子心母」という言葉も凄いですね。邦題を考える方はさぞかし頭を抱えたでしょう。この言葉で了承した上司や会社も凄いね。結果論的には正解でしたが、リアルタイムでは大英断でしたよね。まずは、楽曲に至る前にインパクトの塊です。各章の邦題も秀逸ですね。
 アルバム・ジャケットはヒプノシスです。この時代はコンピュータでエディットという訳にはいかないですから、牛さんのこの眼差しの一瞬を逃すことなくアルバム・ジャケットに閉じ込めています。凄いね。裏ジャケットは 3 匹揃い踏みですね。表ジャケットの牛さんの名前は話題になったりしますが、裏ジャケットの 3 匹の名前や素性はあまり話題になっていませんよね。なんで ? もしかして、頭の模様から全部で 4 匹 ? でも、やっぱりジャケット云々だと 30cm LP 時代の方が良かったですね。これは CD の数少ない欠点です。
 
 肝心の楽曲ですが、アルバムタイトルでもある「原子心母」はポップスとしてのミュージック・コンクレートのひとつの完成系でしょう。リフレインされる主旋律の優しい事。なんとはなしに頭の中でリフレインするメロディです。ポップスにおけるミュージック・コンクレートの試みとしては、有名どころではビートルズの「レヴォリューション #9 」があって、思いっきりミュージック・コンクレートしようとして技巧に走り過ぎているきらいがありますが、こちらはそれまでの楽曲と同様に主旋律を中心において、自然界の音や騒音、人間の音声を精密にくみ上げた楽曲になっています。
 この曲のインパクトが強すぎてその他の楽曲は印象がありませんが、「アランのサイケデリック・ブレックファスト」も同じような組曲になっています。アルバム全体としてのバランスをとろうとしたのかな。

ロック史上に偉大なる足跡を残し、燦然と輝く傑作中の傑作。 崇高なるピンク・フロイドの音宇宙 !!
 アルバム帯は凄い書きっぷりですね。歌詞カードと歴史みたいなのはあるけどライナーノーツは書かれてないよ。


The Dark Side Of The Moon
狂気
東芝 EMI 株式会社 TT50-1224HI
日本版 / CD
The Dark Side Of The Moon | 狂気 - front  
  1. Speak To Me
    I スピーク・トゥ・ミー
    Breathe In The Air
    II 生命の息吹
  2. On The Run
    走り回って
  3. Time
    タイム
  4. The Great Gig In The Sky
    虚空のスキャット
  5. Money
    マネー
  6. Us And Them
    アス・アンド・ゼム
  7. Any Colour You Like
    望みの色を
  8. Brain Damage
    狂人は心に
  9. Eclipse
    狂気日食
The Dark Side Of The Moon | 狂気 - back
 
AMAZON

 アルバム・ジャケットはヒプノシスのデザインです。なんて事はなさそうで凄いインパクトのあるデザインです。
 
 これぞ名盤です。どの楽曲という事ではなくてアルバム 1 枚として完成系です。どう文句付けるんだろう。心臓の鼓動から始まり最後に小さい音量で収録されているインパクトのある言葉 "There is no dark side of the moon really. Matter of fact it's all dark." で、心臓の鼓動で終わる構成。このアルバムから作詞はロジャーさんの単独になります。まだこの頃はまともだったんですね。 4 人の能力が完全に隙間無く組み合わさった奇跡の状態だったのでしょう。
 
 立体的な音作りでも完成度の高い作品です。「原子心母」でのミュージック・コンクレートは試行であったかのように、会話、目覚まし時計のベル、レジスターと思われる音、笑い声、爆発音 ... もちろん印象的な心臓の鼓動が効果的に随所で挿入され音に立体感を持たせています。
 
 「スピーク・トゥ・ミー」と「生命の息吹」は続きの 1 曲としてクレジットされていますね。「タイム」で驚く目覚まし時計の合奏。これは最初に聴いた時驚いたね。その後に不協和音を交えたピアノのイントロで始まり女性のスキャットが流れる「虚空のスキャット」。レジスターの音と思われる効果音から 4 + 3 の 7 拍子の印象的なベース・ラインから入る「マネー」。ギターソロの部分で 4 拍子に転調していつものデイブさんのブルース系のソロでもろにロックンロール ... そしてまた 7 拍子へ。よくこれをシングル・カットしたなぁ。「狂人は心に」から「狂気日食」へエンディングのメロディ構成の緻密さ。
う〜ん、ジョークも出ない。アルバム帯は少し変わった作曲家の言葉を引用したパターンですね。

音楽は音の有機物なり - エドガー・ヴァレーズ
 和訳で "Eclipse" を「狂気日食」としたのはなぜだろう。「狂気月蝕」でも良いと思うのだけどな。アラン・ドロンの映画「太陽はひとりぼっち」の原題も "Eclipse" でしたよね。


Wish You Were Here
炎 ( あなたがここにいてほしい )
株式会社 CBS ソニー 28DP5005
日本版 / CD
Wish You Were Here | 炎 ( あなたがここにいてほしい ) - front  
  1. Shine On You Crazy Diamond
    クレイジー・ダイアモンド ( 第 1 部 )
    • Part 1
      パート I
    • Part 2
      パート II
    • Part 3
      パート III
    • Part 4
      パート IV
    • Part 5
      パート V
  2. Welcome To The Machine
    ようこそマシーンへ
  3. Have A Cigar
    葉巻はいかが
  4. Wish You Were Here
    あなたがここにいてほしい
  5. Shine On You Crazy Diamond
    クレイジー・ダイアモンド ( 第 2 部 )
    • Part 6
      パート VI
    • Part 7
      パート VII
    • Part 8
      パート VIII
    • Part 9
      パート IX
Wish You Were Here<br>炎 ( あなたがここにいてほしい ) - back
 
AMAZON

 このアルバムは 30cm LP の時には濃いブルー ( つや消し濃紺 ? ) のビニールのシュリンクラップになっていましたよね。で、マニュピュレーターみたいな機械の手が握手しているシールが貼り付けてあって ... その背後には円形シールを四分割して四大元素を意味する「空気」「火」「土」「水」がデザインされていたと思います。もう数十年前の記憶で書いているから違うかも。シュリンクラップをやぶると燃えながら握手している人と裏側に半分透明人間がデザインされたこのジャケットが出てきます。
 
 楽曲的には「クレイジー・ダイヤモンド」のアルバムでしょう。『狂気』の大ヒットの後でどのようなアルバムになるか聴く側としては必要以上に期待が高まるアルバムでした。選択肢としては 2 つあり『狂気』の路線を突き進むか、『狂気』とは方向性を変えるか。どちらにしてもリスクがありますが、あれだけの大ヒットとなった『狂気』とは別路線の方向性の方がリスクは小さいので、そちらを選択したのでしょう。「クレイジー・ダイアモンド」に挟まれる形で 3 曲が並んでいます。物語として構成していくという手法は『狂気』からの継承でしょう。内容的には、この後にリリースされた『アニマルズ』が『狂気』の路線を継承していますが、ロジャーさんの独りよがりが前面に出ていて購入する気にもなりませんでした。
 
 邦題の『あなたがここにいてほしい』は、ピンク・フロイド側からの要請という噂がありますが、このメンバーは日本語できるのか ? "Wish You Were Here" のほぼ直訳だと思っているのだけど。わざわざ要請するほどの文章ではないですよね。それとも『炎』の単語の事なのかな ? これは原題には出てこない単語ですもんね。ジャケットで人が燃えているだけですから。
 
 このアルバムの録音はビートルズで有名なアビー・ロードスタジオなんですね。帯は外側のシールになっていてプラスティック・ケース張り付いてしまっています。

壮大なピンク・フロイドの世界の中で最も人間的で、純粋なメロディにあふれた傑作アルバム。
 ライナーノーツは 30cm LP 時代の内容で、大貫憲章氏といまいずみひろし氏の対談になっています。


A Momentary Lapse Of Reason
株式会社 CBS ソニー 32DP820
日本版 / CD
A Momentary Lapse Of Reason | 鬱 - front  
  1. Signs Of Life
    生命の動向
  2. Learning To Fly
    幻の翼
  3. The Dogs Of War
    戦争の犬たち
  4. One Slip
    理性喪失
  5. On The Turning Away
    現実との差異
  6. Yet Another Movie / Round And Around
    空虚なスクリーン / 輪転
  7. A New Machine Pt 1
    ニュー・マシーン PART 1
  8. Terminal Frost
    末梢神経の凍結
  9. A New Machine Pt 2
    ニュー・マシーン PART 2
  10. Sorrow
    時のない世界
A Momentary Lapse Of Reason | 鬱 - back
 
AMAZON

 蘇ったピンク・フロイド。しょっぱなからタイトルが『鬱』かい。直訳するとどうなるんだろう。「良識の瞬断」でしょうか。ネイディブの方はどういうイメージでこの言葉を捕らえているんでしょうね。邦題を考える方も悩んだことでしょう。
 ジャケット・デザインにもヒプノシスが戻ってきました。やった〜っ。噂では本当にベッドを並べたという事ですが。よくまぁ、いろいろ思いつくものだわ。
 
 ロジャーさんがいないので、その事だけでウダウダ言う方もいましたが、ある意味で整理されシェイプアップしたピンク・フロイドでしょう。詩的にも『ファイル・カット』の未整理のウダウダよりもエッセンスを抽出した後、ピンク・フロイドとしての楽曲としてまとめられています。ピンク・フロイドの名前を使うなら利益の 1/4 を要求するという裁判がありましたが、思い上がりの金の亡者になってしまっていたのでしょう。同じような内容の詩でも『ファイナル・カット』の時期のロジャーさんの湿った暗い重さは無くなっています。『狂気』の頃のロジャーさんに近いのかな。でも、個ではなく集団を描くゆような違いがありますね。
 ピンク・フロイドをロジャーさんの楔から解き放った時、デヴィットさんだったという事でしょう。音そのものはピンク・フロイドとしか言いようがありません。

なぜ ? ..... 突然に。ダーク・サイドを越えた壁は、いつもたやすく崩れ落ちた。すべては瞬間の出来事だったのかもしれない。
まさに衝撃こそピンク・フロイド ! 1987 年ラストを飾る問題の超大作が完成した。
 帯は思いっきり力の入った文章ですね。ライナーノーツは、三橋一夫氏と宮部知彦氏です。


Pink Floyd Live At Pompeii
ライブ・アット・ポンペイ
株式会社テラ QWSD-9607
日本版 / CD
Pink Floyd Live At Pompeii | ライブ・アット・ポンペイ - front  
  1. Introduction
    イントロダクション
  2. Echoes Part I
    エコーズ ( パート I )
  3. Careful With That Axe Eugene
    ユージン斧に気をつけろ
  4. A Saucerful Of Secrets
    神秘
  5. One Of These Days I'm Going to Cut You Into Little Pieces
    吹けよ風、呼べよ嵐
  6. Set The Controls For the Heart Of The Sun
    太陽讃歌
  7. Echoes Part II
    エコーズ ( パート II )
Pink Flyod Live At Pompeii | ライブ・アット・ポンペイ - back
 
AMAZON

 1972 年に公開されたフィルムと同じ曲目になっています。時期的に『おせっかい ( Meddle ) 』までの曲で構成されています。当然だよね。
 なんでこの時期に発売されたんだろう。公式アルバムには無いですよね。これも海賊版という事ではないようですし。
 
 観客のいないライブという事ですから、オープンスタジオみたいなものでしょうか。 3 曲が「エコーズ」に挟まれる構成になっています。この構成好きだね。
 
 「吹けよ風、呼べよ嵐」の原題が凄いことになっています。何かあったんだろう ?


The Division Bell
対 ( Tsui )
Sony Records SRCS7324
日本版 / CD
The Division Bell | 対 ( Tsui ) - front  
  1. Cluster One
    クラスター・ワン
  2. What Do You Want From Me?
    ホワット・ドゥー・ユー・ウォント
  3. Poles Apart
    極 ( きわみ )
  4. Marooned
    孤立
  5. A Great Day For Freedom
    壁が崩壊した日
  6. Wearing The Inside Out
    ウェアリング・ジ・インサイド・アウト
  7. Take It Back
    テイク・イット・バック
  8. Coming Back To Life
    転生
  9. Keep Talking
    キープ・トーキング
  10. Lost For Words
    ロスト・フォー・ワーズ
  11. High Hopes
    運命の鐘
The Division Bell | 対 ( Tsui ) - back
 
AMAZON

 詩的にどこに行こうとしているだろう ? コミュニケーションが成立しない「孤立」が主題になっているのでしょう。まるでバベルの塔だね。原題の "The Division Bell" は英国の国会にあるベルの名称という事ですがニュアンス的に理解できません。曲名だけ見ると絶望的な世界になってしまいますが。
 そこがデヴィットさんの凄いところで、詩的な重さを楽曲でカバーしています。まったく頓珍漢な明るい音にするわけではなく、詩と曲をあわせてひとつの楽曲として纏め上げています。この辺はさすがというか ... 凄いな。
 「ウェアリング・ジ・インサイド・アウト」のボーカルはリチャードさんかな。
 
 「キープ・トーキング」から後がこれがジャケット・イメージと連動しているかもしれません。成り立っているようで、実は「孤立」しているというメタファーなんでしょうか。
 ピンク・フロイドとしか喩えようのないアルバムです。

全人類に対する警鐘 !?
ベルリンの壁崩壊後、ピンク・フロイドが始めて世に問うものは何か ?
全世界待望のニュー・アルバム。今ここに全てが明らかにされる。
 帯の文章がだんだん凄くなってくるなぁ。ライナーノーツは、伊藤政則氏です。
 邦題は『対』なのですが、わざわざ『 ( Tsui ) 』という読みが付加されています。なんでだろう。原案の時に「たい」って読んじゃう人が多かったのかな ?


P.U.L.S.E
驚異
Sony Music Direct ( Japan ) Inc. MHBP78-9
日本版 / DVD
P.U.L.S.E | 驚異 - front  
  • Disk One
    1. Shine On Your Crazy Diamond ( Concert Version )
      クレイジー・ダイアモンド
    2. Learning To Fly
      幻の翼
    3. High Hopes
      運命の鐘
    4. Take It Back
      テイク・イット・バック
    5. Coming Back To Life
      転生
    6. Sorrow
      時のない世界
    7. Keep Talking
      キープ・トーキング
    8. Another Brick In The Wall ( Part II )
      アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール ( Part II )
    9. One Of These Days
      吹けよ風、呼べよ嵐
    10. Bootleggig The Bootleggers
      ブートレッグ映像
      • Waht Do You Want From Me
        ホワット・ドゥ・ユー・ウォント
      • On The Tuming Away
        現実との差異
      • Poles Apart
        極 ( きわみ )
      • Marooned
        孤立
    11. Screen Films
      ステージのスクリーンに映し出される不可思議な映像集
      • Shine On You Crazy Diamond
        クレイジー・ダイアモンド
      • High Hopes
        運命の鐘
      • Learning To Fly
        幻の翼
    12. Videos
      プロモ・ビデオ・クリップ
      • Learning To Fly
        幻の翼
      • Take It Back
        テイク・イット・バック
    13. Tour Stuff
      ツアーにまつわる情報
      • Maps, Itinerary, Stage Plans
    14. Pulse TV Adver
      TV スポット映像
  • Disk Two
    1. Speak To Me
      スピーク・トゥ・ミー
    2. Breathe In The Air
      生命の息吹き
    3. On The Run
      走り回って
    4. タイム
      Time
    5. The Great Gig In The Sky
      虚空のスキャット
    6. Money
      マネー
    7. Us And Them
      アス・アンド・ゼム
    8. Any Colour You Like
      望みの色を
    9. Brain Damage
      狂人は心に
    10. 狂気日食
      Eclipse
    11. Wish You Were Here
      あなたがここにいてほしい
    12. Confortably Numb
      コンフォタブリー・ナム
    13. Run Like Hell
      ラン・ライク・ヘル
    14. Screen Films
      ステージのスクリーンに映し出される不可思議な映像集
      • Speak To Me
        スピーク・トゥ・ミー
      • On The Run
        走り回って
      • Time
        タイム
      • The Great Gig In The Sky
        虚空のスキャット
      • Money
        マネー
      • Us And Them
        アス・アンド・ゼム
      • Brain Damage
        狂人は心に
      • Eclipse
        狂気日食
    15. Alternate Version
      • Speak To Me
        Speak To Me
      • Time
        タイム
      • The Great Gig In The Sky
        虚空のスキャット
      • Money
        マネー
      • US And Them
        アス・アンド・ゼム
    16. Say Goodbye To Life As We Know It
      スタッフやメンバーの家族が撮影したツアーの裏側
    17. Photo Gallery
      未発表写真他
    18. Wish You Were Here With Billy Corgan
      ロックの殿堂入りの際、ビリー・こー眼のスピーチと競演パフォーマンス
      • Wish You Were Here ( With Billy Corgan )
        あなたがここにいてほしい
    19. Cover Art
    20. Additinal Credits
Disk One : 1 - 9 コンサート映像
Disk Two : 1- 13 コンサート映像
P.U.L.S.E | 驚異 - back
 
AMAZON

 とりあえずこの時点のピンク・フロイドを全部盛り込んだような DVD です。オーディオトラックはピンク・フロイドのこだわりなのか [ Dolby Digital 5.1ch/448kbps ][ Stereo ][ Dolby Digital 5.1/640kbps ] の 3 種類で収録されています。 640kbps の注意書きがありますが、それを再生する装置を持っていません。 (--;
 
 コンサートとしては、『狂気』がフルで演奏されています。これが目的でこの DVD は購入したんですけどね。大満足。ステージ装置もすでに「驚異」の世界に突入してしまっていますが。演奏とこのステージの組み合わせは圧巻です。
 Disk Two の 12 - 14 は、アンコールになります。「コンフォタブリー・ナム」のミラーボールは 1988 年のツアーからよりなんだか凄い世界に行ってしまっています。どこまで行くのやら。
 ステージ・アートのこれらは誰が考えるだろう。ボーナス映像の中にツアーのバックステージが含まれていますが、装置が簡単に移動できる量じゃなくなっているのはわかります。
 
 ボーナス映像で、ステージ上のバリアブル・ライトが付いた丸いスクリーン ( 正式な名称は何でしょう ? ) に投影される映像が収録されています。ツアー毎に少しずつ変えているようです。過去のツアーの映像も入れてほしかったな。
 
 この DVD にも含まれていますが、この手の集大成的な DVD を編集する際に Bootleg の映像も網羅する事が多いような気がします。レッド・ツェッペリンの DVD でも Bootleg と組み合わせてライブ映像を作っていたりしましたし。ある程度は容認しちゃってるんでしょうね。ダメって言っても押さえきれるもんじゃないし、記録として流用しちゃえというところでしょうね。
 
 ライナーノーツも凄いことになっています。立川直樹氏、伊藤政則氏、石坂敬一氏、菅野ヘッケル氏、佐々木憲司氏、喜久野俊和氏、宇田明則氏、重松賢一氏、白木哲也氏の合計 9 名です。 DVD の帯には

永遠にロック史に輝く、 "時代を超越する音芸術" ピンク・フロイド。究極のライブの DVD 化が遂に実現 !
そして、名盤「狂気」の全曲ライブ演奏を初めて収録 !
 2 枚組みとしては高価な価格設定ですが、満足の 1 枚です。


Shine On Live 1988
シャイン・オン・ライブ 1988
キープ株式会社 33N
日本版 / DVD
Shine On Live 1988 | シャイン・オン・ライブ 1988 - front  
  1. Opening
    オープニング
  2. Shine On You Crazy Diamond
    クレイジー・ダイアモンド
  3. Signs Of Life
    生命の動向
  4. Learning To Fly
    幻の翼
  5. Sorrow
    時のない世界
  6. The Dogs Of War
    戦争の犬たち
  7. On The Turning Away
    現実との差異
  8. One Of These Days
    吹けよ風、呼べよ嵐
  9. Time
    タイム
  10. On The run
    走り回って
  11. The Great Gig In The Sky
    虚空のスキャット
  12. Wish You Were Here
    あなたがここにいてほしい
  13. Us And Them
    アス・アンド・ゼム ( なすがままに )
  14. Money
    マネー
  15. Comfortably Numb
    コンフォタブリー・ナム
  16. One Slip
    理性喪失
  17. Run Like Hell
    ラン・ライク・ヘル
  18. Shine On You Ceazy Diamond ( Reprise )
    クレイジー・ダイアモンド〜エンド・ロール
Shine On Live 1988 | シャイン・オン・ライブ 1988 - back

 『光〜 Perfect Live !』の廉価版 DVD です。ビデオは持っているけど、だんだん音がプツプツいう部分も出てきていたし、見るのに手間がかかるので、どうしようかなぁ ... と思っていたら、この DVD が発売されていましたので即買いでした。
 
 当然ビデオ版と同じ 1988 年 8 月のニューヨークのナッソーコロシアムでの映像になります。「虚空のスキャット」だけ 1988 年 6 月のパリ・ヴェルサイユ宮殿の映像が使われています。このツアーの 1988 年 3 月 3 日に武道館に見に行ったのかな。舞台装置でまずは驚きました。アンコールの「ラン・ライク・ヘル」でのライティングは生で見ると異次元の世界でしたもの。
 
ヴェルサイユ宮殿でのコンサートって幻想的な映像に仕上げられていて良いですね。こういう場所でのコンサート見たいなぁ。
 
 ビデオ版と比較すると「マネー」が増えています。ビデオのライナーノーツには「ライセンスの関係で収録できなかった」と書かれていましたが、ここに収録されているという事は収録時間の関係ではないかなと勘ぐります。
DVD 帯には

ピンク・フロイドの真骨頂、無数のレーザー、巨大円形スクリーン等、
幻想的な圧巻のステージに幻惑される 1 時間 40 分、 1988 年、ワールドツアー収録。
 ライナーノーツはありません。そういう媒体じゃないよね。
 アナログテープから画像をおこしてリマスターはしていないようですが、音声は 5.1ch も対応しています。どこから持ってきたのでしょう。『光〜 Perfect Live !』の正規版 DVD 版かな ? 安く買い直せて大満足。でも、持っているビデオよる画像が劣っている気がするなぁ。なんで ?


In Concert Delicate Sound Of Thunder
光〜 Perfect Live !
CBS/SONY 42ZP136
日本版 / Video
In Concert Delicate Sound Of Thunder | 光〜 Perfect Live ! - front  
  1. Shine On You Crazy Diamond
    クレイジー・ダイアモンド
  2. Signs Of Life
    生命の動向
  3. Learning To Fly
    幻の翼
  4. Sorrow
    時のない世界
  5. The Dogs Of War
    戦争の犬たち
  6. On The Turning Away
    現実との差異
  7. One Of These Days
    吹けよ風、呼べよ嵐
  8. Time
    タイム
  9. On The run
    走り回って
  10. The Great Gig In The Sky
    虚空のスキャット
  11. Wish You Were Here
    あなたがここにいてほしい
  12. Us And Them
    アス・アンド・ゼム
  13. Comfortably Numb
    コンフォタブリー・ナム
  14. One Slip
    ワン・スリップ
  15. Run Like Hell
    ラン・ライク・ヘル
  16. Shine On ( Reprise )
    クレイジー・ダイアモンド ( エンド・クレジット )
In Concert Delicate Sound Of Thunder | 光〜 Perfect Live ! - back
 
AMAZON

 1988 年のワールドツアーの 8 月のニューヨークのナッソーコロシアムでの映像になります。「虚空のスキャット」だけ 6 月のパリ・ヴェルサイユ宮殿の映像が使われています。
「虚空のスキャット」のスキャットは良いですね。ライブであの音声が出せるんだ。向かって一番右側の女性が好みです。 (^^; マーガレット・テイラーさんかな ? 笑顔が色っぽくて良いですね。
 
 1988 年のワールドツアーですので 3 月には日本公演もありました。記憶が定かではありませが、ほぼ同じ曲構成だったと思います。これに加えて「ようこそマシーンへ」「マネー」「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール」があったように思います。早い時期からからヴィジュアルとサウンドをひとつの表現として融合するための試みをおこなってきたグループであり、この時期のこの舞台装置もそのひとつの成果なのでしょう。箱根アフロディーテの霧の中の演奏も良かったそうですが、さすがにそれを見にいけるような年齢ではないので、人工的なスペクタクルショーで満足です。
 
 ロジャーさんがいなくなり、「そんなのピンク・フロイドじゃない」とか「セルフ・パロディでしかない」とか御託が色々あったようですが、ピンク・フロイドってそんなもんで動じるような名前ではすでにない領域ですね。それを言うと『ファイナル・カット』の方がピンク・フロイドじゃないよね。歌舞伎や落語のように代々世襲すれば良いのに。三代目デビッド・ギルモアとか。そうすると何十年か後には「やっぱり二代目ニック・メイスンが最高だね !! 」みたいな会話ができるのはないかと。
 
 ライナーノーツは宮部智彦氏です。ビデオなので帯はありません。


[ トップページ ]

作成: 2012 年 03 月 25 日〜 Copyright (C) 2012 Katsauki Shimizu <katsuaki-s@nifty.com> All rights reserved.

access counter